2025年3月7日

1/2ページ

投資ファンドのIAパートナーズが内外トランスラインにTOB、買収へ★続報

最終的に全株取得計画、国際総合フレイトフォワーダーへの変革支援 国内投資ファンドのIAパートナーズは3月7日、内外トランスラインにTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。 IAパートナーズが設 […]

公取委、自動車部品のフタバ九州に下請法違反で再発防止勧告

金型3733個を無償保管、「不当な利益提供要請」に該当と判断 公正取引委員会は3月7日、自動車部品大手フタバ産業(愛知県岡崎市)の子会社フタバ九州(福岡県直方市)に対し、自動車部品の金型などを下請け企 […]

国交省と防衛省、退職自衛官の再就職支援へJR7社や事業者団体と連携強化を申し合わせ

活躍事例周知、採用案件の積極広報も 国土交通省と防衛省は3月7日、退職した自衛官の円滑な再就職を支援するため、地方自治体や民間事業者などに協力を要請したと発表した。 政府は昨年12月、自衛官の処遇・勤 […]

ispaceと中央大学、将来の月面溶岩チューブ探査ミッションで用いる小型AIロボット群の月面への輸送実現のための協力に合意

 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)と学校法人中央大学(東京都八王子市、理事長:大村雅彦、以下中央大学)は、中央大学理工学部 國井康晴教 […]

「鉄道事業等及び自衛隊における人材確保の取組に係る申合せ」を締結 ~国土交通省、防衛省、JR7社及び鉄道事業者団体が連携します~

 国土交通省は、本日、防衛省、JR7社及び鉄道事業者団体との間で、退職自衛官の円滑な再就職支援などについて一層の連携強化を図るため、「鉄道事業等及び自衛隊における人材確保の取組に係る申合せ」を締結いた […]

日本郵船-当社グループMTIが大阪大学大学院工学研究科の「先進海事システムデザイン共同研究講座」に参画

4月に開設、日本海事産業の国際競争力向上へ産学連携 当社グループの株式会社MTIは2025年4月、国立大学法人大阪大学(総長:西尾 章治郎/以下、大阪大学)、今治造船株式会社(代表取締役社長:檜垣幸人 […]

MOL PLUSが東京都主催の「東京金融賞2024」サステナビリティ部門にて海運分野に関する取り組みとして初の受賞

~コーポレートベンチャーキャピタルの取り組みが高く評価~ 株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)の100%子会社CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)である株式会社M […]