2025年3月10日

1/2ページ

北海道初!新函館北斗駅に「はこビュンQuick」カウンターを開設します!

○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一)と北海道旅客鉄道株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:綿貫 泰之)は互いに協力し、各エリアの魅力発信に取り組んでいます […]

小丸交通財団-ベトナム・ハノイ 第 1 回日本語作文スピーチコンテスト開催について

公益財団法人小丸交通財団(本社:広島県福山市、理事⾧:小丸成洋 以下、小丸交通財団)は、3 月 9 日、ハノイ工科大学(ベトナム社会主義共和国)において、来賓として内閣官房参与飯島勲様、在ベトナム日本 […]

直接荷重解析プログラムのベンチマークとして活用できる水槽試験結果を公開 ~大型コンテナ船や代替燃料船など新たな船型の設計・導入を支援~

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、大型コンテナ船や代替燃料船といった新船型の開発を支援すべく、直接荷重解析プログラムの検証および基盤データとして活用可能な水槽試験結果を公開しました。直接荷 […]

「空飛ぶクルマ」の航空医療分野での活用を検証する実証実験の実施について ~平時、有事を問わない医薬品の安全・安心な医療機関への輸送実現に向けて~

株式会社メディパルホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺 秀一)の連結子会社である株式会社メディセオ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:今川 国明、以下、「メディセオ」)と、三菱 […]

メディセオと三菱倉庫、災害時想定し「空飛ぶクルマ」使った医薬品輸送などの実証実験

医療関係者の移送も、平時でも運用可能な体制の社会実装目指す メディパルホールディングス(HD)と三菱倉庫は3月10日、メディパルHD傘下のメディセオと三菱倉庫の両社が、欧州の航空大手エアバスグループの […]

佐川とNTTデータが防災・減災に寄与するソリューション開発で連携

物流効率化と情報連携実現、必要な物が必要な時に、必要な人に届く仕組み構築目指す 佐川急便とNTTデータは3月10日、防災・減災に寄与するソリューションの開発・提供へ包括連携協定を締結したと発表した。 […]

ispace、月面水処理実証試験装置の月面実証を目指し、栗田工業とペイロード輸送に関する覚書を締結

 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は、栗田工業株式会社(本社:東京都中野区、社長:江尻裕彦、以下「栗田工業」)と、将来の月面水処理実証 […]