- 2019.02.22 11:41:01
- プレスリリースなど,
JR貨物、21日夜の地震で北海道~本州の12往復を運休
一部区間で運転一時見合わせ ※午前11時41分に配信した記事の内容を一部差し替えました JR貨物は2月22日、北海道の胆振地方中東部を震源として21日夜に発生した地震により、北海道~本州を結ぶ貨物列 […]
一部区間で運転一時見合わせ ※午前11時41分に配信した記事の内容を一部差し替えました JR貨物は2月22日、北海道の胆振地方中東部を震源として21日夜に発生した地震により、北海道~本州を結ぶ貨物列 […]
20年までに資産残高2000億円拡大、目標達成へあらためて自信 ラサール不動産投資顧問のキース藤井社長は2月20日、ロジビズ・オンラインの取材に応じた。同社長は就任した2017年に打ち出した、日本の […]
入居企業に専用アプリ紹介、セミナー開催なども検討 プロロジスは2月21日、物流施設で働く人材の確保を支援するため、ベンチャーのテガラミル(東京)と業務提携したと発表した。 同社が展開している従業員 […]
4月1日付で山内雅喜社長は会長、木川眞会長は取締役に ヤマトホールディングス(HD)は2月21日、次期社長に長尾裕取締役(ヤマト運輸社長)が昇格するトップ人事を発表した。山内雅喜社長は代表権のない会 […]
全方位的に協力を模索、倉庫やリテール関係も視野 中国でインターネット通販サイト「京東商城(JD.com)」を運営するEC(電子商取引)大手、京東集団の肖軍副総裁は2月21日、東京都内でロジビズ・オン […]
自律制御システム研究所・太田社長が強い意欲示す ドローン(小型無人機)の製造・販売などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL、千葉市)の太田裕朗社長は、飛行ルートのプログラミングや自動化技術につい […]
ドローンや配送ロボット導入、日本で早期の実用化目指す 楽天と中国でインターネット通販サイト「京東商城(JD.com)」を運営するEC(電子商取引)大手の京東集団は2月20日、東京都内で記者会見し、ネ […]
プノンペンの経済特別区、4711平方メートル 日本通運は2月21日、カンボジアの現地法人が、同国のプノンペンにある経済特別区(SEZ)内に新たな倉庫を建設すると発表した。今月20日に現地で地鎮祭を行 […]
面積3万平方メートル、国際港湾や空港へのアクセスに強み 郵船ロジスティクスは2月21日、オランダ・ロッテルダム近郊のムールデイクに倉庫を新設したと発表した。 倉庫面積は約30000万平方メートル。 […]
拠点開設、農薬散布や地形測量など多様なサービス提供目指す ドローン(小型無人機)関連サービスを手掛けるベンチャーのテラドローンは2月21日、インドに現地法人「テラドローン・インディア」を設立、同国市 […]
ラサールが2019年の展望リポートで指摘、物流施設は引き続き推奨 米不動産運用大手ラサール インベストメント マネージメント(LIM)は2月20日、2019年の主要30カ国における不動産投資市場の展 […]
国交省が荷主と輸送事業者の連携事業で新展開 国土交通省は2月20日、東京・霞が関で開いた「第10回トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」と「第9回トラック運送業の生産性向上協議会」( […]
長距離飛行など民間企業の技術・運用ノウハウに期待 陸上自衛隊東部方面隊とドローン(小型無人機)の製造・販売などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL、千葉市)は2月20日、陸上自衛隊朝霞駐屯地( […]
優良な「コア物件」重点、5年目に運用資産残高3000億円目指す 米不動産運用大手ラサール インベストメント マネージメント傘下の日本法人、ラサール不動産投資顧問は2月20日、日本で新たな不動産投資フ […]
政府協議会が大筋了承、荷主と運送事業者らが自主行動宣言策定も 政府は2月20日、東京・霞が関の厚生労働省内で「第10回トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」と「第9回トラック運送業の […]
22年までに完成予定の産業団地内 大和ハウス工業が長野県千曲市で大型の物流施設を開発する方向で準備していることが分かった。同市の岡田昭雄市長が2月18日の記者会見で明らかにした。 同市内で2019 […]