SBS即配サポート、置き配サービスを11月開始
まず1都3県で、再配達削減図る SBSホールディングス(HD)は10月30日、グループで即時配送を展開しているSBS即配サポートが、新サービス「SBS Eco ロジ便」の提供を11月1日に開始すると発 […]
まず1都3県で、再配達削減図る SBSホールディングス(HD)は10月30日、グループで即時配送を展開しているSBS即配サポートが、新サービス「SBS Eco ロジ便」の提供を11月1日に開始すると発 […]
一連の不正で初の行政処分に 国土交通省は10月30日、JR貨物が貨車や機関車を整備する際、車輪に軸を取り付けた「輪軸」を組み立てる作業で安全性に関するデータを改ざんする不正を行っていたのを受け、同社に […]
ZMPも、半屋外空間で利用環境整備目指す システム開発のFIGグループでドローン開発などを手掛けるciRobotics(大分市)は10月29日、長崎市内で10月14日に開業した、ジャパネットグループが […]
政府が閣議決定、警察のシステム改良や駐車違反減少受け 政府は10月29日の閣議で、車庫証明を取得した際に交付し、自動車の保管場所を示すため自動車の後面ガラスに貼り付けることを義務付けている「保管場所標 […]
生協の宅配サービスで連携、離島地域の課題解決支援 船の自動運転技術開発を手掛けるエイトノットは10月29日、広島県大崎上島町と自動運航型旅客・貨物輸送サービス導入と効果検証などの業務に関して連携すると […]
矢野経済研究所調査、ドライバーの負荷軽減など目的で拡大と指摘 矢野経済研究所は10月29日、国内の倉庫内物流テック市場に関する調査結果を取りまとめた。このうち、バース予約・受付システムについて分析結果 […]
マイルートや地点の登録可能に、通行止めや運休リスクのアラート通知 ウェザーニューズは10月29日、荒天時の交通への影響リスクをより迅速に把握できるようにするため、企業向けの気象情報サービス「ウェザーニ […]
大消費地への配送拠点に、26年10月竣工予定 ラサール不動産投資顧問とNIPPOの両社は10月29日、千葉県船橋市で物流施設「(仮称)船橋西浦物流センター」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面 […]
引っ越し時の住所変更簡素化、更新手続きも 政府は10月29日の閣議で、運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」発行のルールを定めた改正道路交通法施行規則などを決定した。施行は2025 […]
多品種・小ロットの物流強化 澁澤倉庫とプラスオートメーションは10月29日、澁澤倉庫が千葉県松戸市に構えている「松戸営業所第三倉庫」で、プラスオートメーションが展開しているロボティクス自動倉庫「Air […]
ジップラインのハーネスなど、重量物輸送の負荷軽減図る ZMPは10月29日、長崎市内で10月14日に開業した、ジャパネットグループが運営するサッカースタジアム・アリーナ・ホテル・商業施設・オフィスから […]
環境省の事業に採択、年間CO2排出6割削減目指す KDDIとKDDIスマートドローン、ローソン、一般社団法人ちちぶ結いまち、埼玉県秩父市の5者は10月29日、環境省の「令和6年度運輸部門の脱炭素化に向 […]
生産・在庫・販売の情報を共有、関連コスト低減など想定 Hacobuは10月29日、新たに輸送量の平準化を支援する生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」の提供を11月1日に始めると発表した。 […]
本線料金所の早期撤廃も 首都圏の1都3県と政令指定都市5市の9自治体首長らが参加している「9都県市首脳会議」は10月28日、千葉市内で会合を開き、「円滑な物流の確保などに資する高速道路網の有効活用の推 […]
新井社長「『24年問題』は立地が必ず解決」と自信 アライプロバンスは10月23日、東京都江戸川区東葛西で建設していたマルチテナント型物流施設「アライプロバンス葛西A棟」の竣工式を現地で開催した。 葛西 […]
航空会社などと協議、具体例列挙し「毅然と対応」明記 成田国際空港株式会社(NAA)の田村明比古社長は10月28日、東京都内で定例の記者会見を行い、同空港として、顧客が行う著しく迷惑な行為(カスタマーハ […]