241/1208ページ

241/1208ページ

自動運転技術のティアフォー、シリーズB追加ラウンドで85億円調達

いすゞやスズキなど出資、「レベル4」対応の車両開発体制強化、 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは6月17日、シリーズB(事業拡大期)追加ラウンドで85億円の資金調達を実施したと発表した。 シリー […]

エコモット、交通事故削減ソリューション「Pdrive」と連動のスマホアプリ提供開始

アルコールチェック円滑化、利用者の負担軽減&確認漏れ防ぐ 情報システム開発のエコモットは6月17日、緊急通報サービスなどを展開しているプレミア・エイド(PAD)との合弁会社プレミア・ブライトコネクト( […]

カミナシ、子会社で東大松尾研発のAIスタートアップを吸収合併

製品個数の自動把握サービスを活用、現場DXを多面的にサポート図る 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているカミナシは6月17日、20 […]

老舗漬け物メーカーの三井食品工業、下請け代金989万円不当減額

「物流費」や「物流協力金」など名目に、公取委が是正勧告 公正取引委員会は6月14日、1926年創業の老舗漬け物メーカー三井食品工業(愛知県一宮市)に対し、漬け物の製造を委託している下請け企業への代金の […]

【現地取材・動画】スタートアップのNiceEze、荷物の受け入れサイズを容易に変更できる無人ストア付きAI宅配ボックス公開

旧来の2倍以上収納可能、利用料は月額1万~2万円を想定 AIを活用した物流効率化ソリューションの開発などを手掛けるスタートアップのNice Eze(ナイスエズ、東京都港区虎ノ門)は6月17日、既存のも […]

スズキと自動運転開発のティアフォーが資本・業務提携

新たな移動サービス創出目指す スズキと自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは6月17日、地域モビリティを支える自動運転技術の研究開発と社会実装を進めるため、資本・業務提携すると発表した。具体的な出資 […]

SGムービング、バイオディーゼル燃料使用したトラック走行実証のコンソーシアムに参画

Revo Energyなどと、プラント早期実用化目指す SGホールディングス傘下で大型家具家電の設置輸送・移転などを手掛けるSGムービングは6月17日、異業種の5社とともに、バイオディーゼル燃料製造プ […]

« 前ページへ次ページへ »