自動運転技術のティアフォー、シリーズB追加ラウンドで85億円調達
いすゞやスズキなど出資、「レベル4」対応の車両開発体制強化、 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは6月17日、シリーズB(事業拡大期)追加ラウンドで85億円の資金調達を実施したと発表した。 シリー […]
いすゞやスズキなど出資、「レベル4」対応の車両開発体制強化、 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは6月17日、シリーズB(事業拡大期)追加ラウンドで85億円の資金調達を実施したと発表した。 シリー […]
回答精度は30%向上 AI開発のJDSCは6月17日、生成AIの基盤となるLLM(大規模言語モデル)を活用し、海事産業特有の問い合わせ対応業務の工数を削減できるソリューションを開発したと発表した。 米 […]
アルコールチェック円滑化、利用者の負担軽減&確認漏れ防ぐ 情報システム開発のエコモットは6月17日、緊急通報サービスなどを展開しているプレミア・エイド(PAD)との合弁会社プレミア・ブライトコネクト( […]
製品個数の自動把握サービスを活用、現場DXを多面的にサポート図る 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているカミナシは6月17日、20 […]
成長するアジア太平洋市場の需要に対応 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を手掛けるノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシステム)は […]
「物流費」や「物流協力金」など名目に、公取委が是正勧告 公正取引委員会は6月14日、1926年創業の老舗漬け物メーカー三井食品工業(愛知県一宮市)に対し、漬け物の製造を委託している下請け企業への代金の […]
7月31日付、北中米地域の事業内容拡充図る 鴻池運輸は6月17日、カナダとメキシコで自動車部品のデザインパッケージを手掛けるPine Valley Packaging(パイン・バレー・パッケージング、 […]
旧来の2倍以上収納可能、利用料は月額1万~2万円を想定 AIを活用した物流効率化ソリューションの開発などを手掛けるスタートアップのNice Eze(ナイスエズ、東京都港区虎ノ門)は6月17日、既存のも […]
新たな移動サービス創出目指す スズキと自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは6月17日、地域モビリティを支える自動運転技術の研究開発と社会実装を進めるため、資本・業務提携すると発表した。具体的な出資 […]
RORO船にトラックのみ搭載、「2024年問題」対応し安定供給実現 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6月17日、グループの日本通運が東京発北海道向けの医薬品海上輸送サービスを […]
Revo Energyなどと、プラント早期実用化目指す SGホールディングス傘下で大型家具家電の設置輸送・移転などを手掛けるSGムービングは6月17日、異業種の5社とともに、バイオディーゼル燃料製造プ […]
注意喚起サインで安全確保&業務効率UP ~「見ればわかる化」で物流クライシスに挑む~ 株式会社アイエヌジー 特許技術を活用した注意喚起サインを開発する株式会社アイエヌジーが、物流の2024年問題に対応 […]
2棟建設の1棟目、25年冬竣工見込む ロジランドは6月17日、福岡県小郡市で新たに物流施設「LOGI LAND小郡鳥栖インターⅠ」の工事を本格的に始めたと発表した。 同社としては九州エリアで第一号の開 […]
人口減少や環境負荷対応など課題考慮、持続的な成長・発展後押し 日本航空(JAL)は6月14日、航空業界の持続的な成長・発展に向けた調査研究を担う新たなグループ会社「JAL航空みらいラボ」を7月1日付で […]
デモフライト実施、日米で量産に不可欠な型式証明取得目指す 「空飛ぶクルマ」や物流ドローンの開発を手掛けるSkyDriveは6月14日、国土交通省航空局の許可を得た上で、2025年の大阪・関西万博で空飛 […]
受講生延べ53人、大阪も2期目に プロロジスは6月14日、物流業界の次世代のリーダー育成を目指す独自の活動「プロロジスアカデミー」を6月7日に開講したと発表した。 プロロジスアカデミーは2019年度に […]