ジオテクノロジーズ、岩手・盛岡市とAI技術用いた道路管理の実証実験開始
穴ぼこと除雪に対応、市民の利益と安全の向上図る カーナビゲーションシステム向けデジタル地図などを取り扱うジオテクノロジーズ(旧インクリメントP)は7月3日、AI技術を活用した道路管理の実証実験を岩手県 […]
穴ぼこと除雪に対応、市民の利益と安全の向上図る カーナビゲーションシステム向けデジタル地図などを取り扱うジオテクノロジーズ(旧インクリメントP)は7月3日、AI技術を活用した道路管理の実証実験を岩手県 […]
中堅・中小業者のDX推進を支援 バイナルと日立システムズは7月3日、輸出入通関申告自動計算システム「TOSS-CUSTOM/D」のクラウド版サブスクリプションサービスを同日開始したと発表した。 「TO […]
関係省庁と連携し、商品の削除や販売制限を強化 ヤフーは6月30日、消費者庁、経済産業省、消防庁、国土交通省といった消費者向け製品の関係省庁とオンラインマーケットプレイスの運営事業者が協働して策定した「 […]
コロナ禍からの経済回復が追い風 日本銀行が7月3日発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は運輸・郵便業(道路旅客・貨物運送業、水運業、 […]
ガスタービン発電機活用し1t・1000km輸送、物流効率化や災害支援への活用想定 IHIは、千葉市の幕張メッセで6月26~28日に開催されたドローンの大型展示会「JapanDrone2023」で、重量 […]
年間約200t、梱包資材は約13%抑制 バンダイナムコホールディングス系で玩具や映像・音楽ソフトなどの流通・企画販売を手掛けるハピネットは6月30日、子会社のハピネット・ロジスティクスサービスが4月1 […]
兵庫・尼崎と大阪市の案件、ビオトープ整備など ESRは6月30日、兵庫県尼崎市で開発した物流施設「ESR尼崎ディストリビューションセンター(DC)」と大阪市の「レッドウッド南港ディストリビューションセ […]
川崎重工業から引き渡し、脱炭素に貢献見込む 川崎汽船は6月30日、液化石油ガス(LPガス)の製造・貯蔵・輸送・売買・輸出入等を行ジクシス向けの新造二元燃料(LPG/アンモニア)運搬船が、川崎重工業から […]
実現すれば世界初、脱炭素への貢献期待 三菱重工業グループの三菱造船と日本郵船は6月29日、アンモニア輸送と液化CO2(LCO2)輸送を兼用できる「アンモニア・液化CO2兼用輸送船」の基本設計承認(Ap […]
2027年竣工予定、従来船より温室効果ガス排出削減見込む 商船三井は6月28日、100%出資子会社を通じて、英国の大手化学メーカーINEOS(イネオス)の子会社INEOS Energy Trading […]
消費電力34%削減など見込む 椿本チエインは6月29日、高速自動仕分けシステム「クイックソート」に、環境負荷低減モデル「クイックソートEP」を追加し、7月1日に発売すると発表した。 クイックソートは、 […]
ベトナム・カイラン港に無事到着、温室効果ガス排出削減に期待 日本郵船は6月30日、愛知県の衣浦港で6月22日に大王製紙向けの木材チップ専用船「DAIO AUSTRAL」(ダイオー・アウストラル)に、日 […]
風力発電などの物流受注拡大図る 上組は6月30日、兵庫、大阪、茨城に所在するライト建設3社を同日付で買収したと発表した。3社の全株式を取得、完全子会社化した。取得額は開示していない。 ライト建設は事業 […]
ドラッグストア向け物流の需要獲得図る センコーグループホールディングス(GHD)は6月30日、石川県白山市で新たな拠点「センコー金沢第2PDセンター」を開設したと発表した。 建物はセンコーGHDが建設 […]
災害頻発受け、迅速な輸送モード変更提案可能に NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6月30日、傘下の日本通運がアサヒロジ、キリングループロジスティクス、サッポログループ物流、サン […]
4~6月期、携帯電話事業苦戦で株価低迷 日本郵政は6月30日、2023年4~6月期に、連結ベースで特別損失として有価証券評価損850億5800万円を計上すると発表した。 資本・業務提携に伴い保有してい […]