623/1177ページ

623/1177ページ

【独自】「マルチテナント型冷凍・冷蔵倉庫」の早期実現目指す

三菱HCキャピタル&霞ヶ関キャピタル幹部 単独インタビュー(前編) 関連記事:冷凍・冷蔵の自動倉庫開発に意欲、マルチテナント型にもチャレンジへ リース大手の三菱HCキャピタルと不動産ベンチャーの霞ヶ関 […]

サプライチェーン混乱、日本の経営幹部「長期的な対応を最優先で実施」は4割弱にとどまる

米アリックス・パートナーズ調査、破壊的な経営環境の変化に迅速な行動呼び掛け 米国の大手コンサルティング会社アリックス・パートナーズは2月22日、日本を含む世界9カ国の企業CEO(最高経営責任者)や幹部 […]

岸田首相、ウクライナ情勢緊迫化受け対ロ制裁措置を発表

プーチン大統領が独立承認地域の関係者ビザ発給禁止など 岸田文雄首相は2月23日午前、首相公邸で記者団に対し、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で親ロシア派勢力が実効支配している地域の独立を一方的に […]

三菱食品、明治子会社で食品共配センター運営のケー・シー・エスを買収へ

4月1日付、物流サービスレベル向上図る 三菱食品は2月22日、明治の100%子会社で関西地区を中心としたコンビニエンスストア向けの食品共配センター運営を手掛けるケー・シー・エス(KCS、兵庫県西宮市) […]

住友商事が日本初、自社開発物流施設に差し込む光量を自動で最適化する「スマートガラス」採用へ

第1弾は神奈川・大和の案件、エネルギー消費最大2割削減見込む 住友商事は2月22日、自社で開発している物流施設「SOSiLA(ソシラ)」に、建物内へ差し込む光量を自動で最適化する「スマートガラス」を導 […]

鴻池運輸、米スタートアップOSAROと庫内自動化オペレーションの実証実験

透明・変形・反射・不定形な形状の商品もピッキング可能に 関連記事: 【動画】鴻池運輸、東京・品川で自動化・省力化機器開発担う「技術研究所イノベーションセンター」を公開 【動画】竜製作所、商品を自らピッ […]

« 前ページへ次ページへ »