- 2022.02.18 17:27:13
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
丸和運輸機関、東証1部上場のファイズHDにTOB・子会社化へ★速報
株式6割取得目指す 丸和運輸機関は2月18日、東京証券取引所1部上場でEC物流を手掛けるファイズホールディングス(HD)に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。 ファイズHD株式の60 […]
株式6割取得目指す 丸和運輸機関は2月18日、東京証券取引所1部上場でEC物流を手掛けるファイズホールディングス(HD)に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。 ファイズHD株式の60 […]
SNSで事故や災害、渋滞などの情報収集、BCP対策に活用可能と働き掛け 新たな形式の報道事業などを手掛けるスタートアップ企業のJX通信社(東京都千代田区一ツ橋)は、事故や災害といったリスク情報をインタ […]
当初はパナソニックやホンダ、川崎重工、日本郵便、楽天グループなど8社でスタート ※先ほど流した記事に、記者会見の内容などを追加しました 自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業 […]
パナソニックやホンダ、川崎重工、日本郵便、楽天グループなど8社参加 ※後ほど、記者会見の内容を踏まえた詳報を配信予定です 自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業界団体「一般社 […]
株式6割取得目標、EC物流強化など図る 丸和運輸機関は2月18日、東京証券取引所1部上場でEC物流を手掛けるファイズホールディングス(HD)に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。 フ […]
東京・昭島の巨大物流施設プロジェクト「ALFALINK」では都内最大級の設備開発へ 日本GLPは2月18日、データセンター開発事業に参入すると発表した。 施設の開発用地取得などに1兆円以上を投じ、20 […]
Jリートと併せて多様な資金受け皿の整備図る シーアールイー(CRE)と傘下で不動産証券化事業を手掛けるストラテジック・パートナーズは2月17日、国内の物流施設を投資対象とするオープンエンド型(投資家が […]
23年2月竣工見込む 日本GLPは2月17日、大阪府八尾市で総延べ床面積が約5万4000平方メートルの物流施設「GLP八尾Ⅰ」の起工式を同日執り行ったと発表した。 「GLP八尾Ⅰ」はJP楽天ロジスティ […]
24年以降、地元社会発展貢献など目指す 関連記事:日本GLPが巨大物流施設開発プロジェクト「ALFALINK」を東京・昭島市で展開へ、都内初 日本GLPが東京都昭島市で予定している、先進的な機能を持つ […]
ロボット活用した運搬作業やフォークリフトの自律・遠隔制御も検討 関連記事:スズケンが業界初、埼玉・草加で製造業務受託・メーカー物流エリア併設の複合型物流センター開設へ スズケンとNECは2月17日、2 […]
3月に事業開始、物流施設提供と併せて需要獲得目指す 福岡地所は2月18日、グループで商業施設運営を手掛けるエフ・ジェイエンターテインメントワークス(福岡市、FJEW)が、ロジプラス(同)、フィックスア […]
1.5万㎡で3万パレット格納可能に、22年11月営業開始予定 東京建物は2月17日、冷凍・冷蔵倉庫開発に参入すると発表した。 第1弾として、埼玉県上里町で物流施設「(仮称)T-LOGI本庄児玉」をBT […]
日本ロジテムと関通が各1棟借り 野村不動産は2月17日、埼玉県で開発を進めてきた物流施設「Landport(ランドポート)上尾Ⅰ」(上尾市)と「Landport新座」(新座市)がいずれも竣工したと発表 […]
往復とも制裁効率向上でトラック使用台数1割、CO2は2割削減見込む サッポロホールディングスは2月17日、グループのサッポログループ物流と日清食品が、ビールと即席麺を組み合わせた共同輸送を3月2日に静 […]
オンライン含め299の企業・団体が出展、包装機械の性能向上や海洋プラスチックごみ問題の解決など情報発信 包装と関連産業の最新機器や技術を紹介する大型展示会「JAPAN PACK2022 日本包装産業展 […]
三菱総研が普及促進策として指摘 三菱総合研究所は2月16日、EV(電気自動車)の普及促進に関するメディア意見交換会をオンラインで開催した。 同社スマート・リージョン本部先進モビリティグループの高橋香織 […]