- 2020.07.22 17:23:32
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
LIXILビバへのアークランドTOBが成立、持ち株比率39・29%に上昇へ
20年中めどに完全子会社化、物流の共同化など推進図る 新潟県を地盤とするホームセンター大手のアークランドサカモトは7月22日、LIXILグループ傘下で同じくホームセンター大手のLIXILビバの少数株主 […]
20年中めどに完全子会社化、物流の共同化など推進図る 新潟県を地盤とするホームセンター大手のアークランドサカモトは7月22日、LIXILグループ傘下で同じくホームセンター大手のLIXILビバの少数株主 […]
21年2月稼働開始、製品保管能力を現行の2倍に拡大し自動設備も活用 医療機器卸大手のメディアスホールディングスは7月22日、傘下で医療機器販売を担う栗原医療器械店(群馬県太田市)が新たな物流拠点「新太 […]
官民検討会の委員発言再録(前編) 関連記事:21年度からの次期総合物流施策大綱、官民検討会が年内に提言取りまとめへ 物流に関する関係省庁の施策の方向性を示す「総合物流施策大綱」の策定に向け、官民の検討 […]
経産省調査結果、物販系のEC化率は6・76%へ上昇 経済産業省は7月22日、2019年の国内電子商取引(EC)市場規模の調査結果を公表した。 BtoC領域のEC市場規模は前年比7・7%増の19兆360 […]
SGHDの「Xフロンティア」に専用センター設置、各社商品を積み合わせ効率的なルート設定 経済産業省とセブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ大手3社、流通経済研究所は7月22日 […]
1・5万平方メートル、21年7月末完成予定 大和物流は7月22日、滋賀県湖南市の「滋賀物流センター」で建て替え工事を開始したと発表した。 建材や住宅設備機器の物流需要拡大に備え、既存棟を現行の延べ床面 […]
地元の商品支援も、他分野でも連携目指す CBcloudは7月22日、大阪府東大阪市と市民サービス向上と地域活性化に向けた包括連携協定を締結したと発表した。 同社が展開している買い物代行サービスを活用し […]
協力会社勤務、一般顧客とは接する機会なし 澁澤倉庫は7月22日、千葉県松戸市の営業所に勤務している協力会社のパートタイム従業員2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によ […]
世界で一斉発売、現場の密集・密接回避に貢献目指す オムロンは7月22日、可搬重量が最大1・5トンと世界最重量級の「モバイルロボットHD-1500」を同日、世界で一斉に発売したと発表した。 人手不足に加 […]
経産省が民間の取り組み支援も、そもそも定義不明確で恩恵も不透明 経済産業省は7月21日、トラックドライバー不足などの課題解決に向け、物流分野における新しいモビリティーサービス「物流MaaS(Mobil […]
コロナで注文急増懸念、例年より遅い時期に実施へ 米アマゾン・ドット・コムは、毎年7月に世界で開催している大規模なセールイベント「プライムデー」を、今年は日本を含む大半の国で延期することを決めた。インド […]
置き配バッグ「OKIPPA」のYperが予測、普及促進で自治体への紹介ページ開設 置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるスタートアップ企業のYper(イーパー)は7月21日、OKIPPA用 […]
21年5月稼働予定、生産・物流平準化やトラック輸送距離短縮図る アサヒビールは7月21日、福岡市の博多工場にビールテイスト清涼飲料の製造設備を新設すると発表した。 今年8月に着工、2021年5月の稼働 […]
消毒完了、濃厚接触者と特定はなし 日本郵政は7月21日、新型コロナウイルスの感染者1人を確認した奈良市の「柳生郵便局」に関し、ATMを含めた窓口業務を同22日朝に再開すると発表した。 窓口は同日午前9 […]
新規導入が対象、コロナ受け経営サポート CBcloudは7月21日、運送事業者向けの業務支援サービス「SmaRyu Truck(スマリュートラック)」を同日から9月末までの3カ月間、無償で提供すると発 […]
作業スタッフが一定の間隔空け作業可能、コロナにも配慮 関連記事:【独自取材】独ベーヴェシステック日本法人、小型商品特化の高速仕分け機を8月から国内投入 インサーターシステム(高速封入封函機)などを手掛 […]