NEXT DELIVERYが複数機のドローン運航実運用を年内に実現へ、「1人で5機」目指す
新スマート物流の社会実装地域でテスト運用開始 エアロネクスト子会社でドローン物流のオペレーションを手掛けるNEXT DELIVERYは5月21日、1人のパイロットが遠隔で複数機体を運航・監視できる複数 […]
新スマート物流の社会実装地域でテスト運用開始 エアロネクスト子会社でドローン物流のオペレーションを手掛けるNEXT DELIVERYは5月21日、1人のパイロットが遠隔で複数機体を運航・監視できる複数 […]
アジア展開拡大目指す KDDIとドローン開発を手掛ける米Skydio(スカイディオ)は5月13日、資本・業務提携契約を5月7日付で締結したと発表した。KDDIがSkydioに100億円超を出資する予定 […]
事故やヒヤリハット発生時の迅速な原因特定と再発防止可能に NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は5月8日、委託事業「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業」(2022~24年度)の一環で、 […]
保険商品開発などで利用普及後押し狙う あいおいニッセイ同和損害保険は5月1日、ドローン物流を展開しているエアロネクストと資本・業務提携契約を締結したと発表した。 4月26日付で出資した。具体的な出資額 […]
成長領域への新規参入目指す ヤマタネは4月30日、エアロネクストに出資したと発表した。具体的な出資額など詳細は開示していない。 ヤマタネは物流、食品などの既存中核事業に加え、新たな領域に参入し成長を持 […]
ブルーイノベーションとLiberawareがセミナー、「行方不明者捜索なども可能」と手応え ブルーイノベーションとドローンを使った点検などを手掛けるLiberaware(リベラウェア)の両社は4月25 […]
機体登録から飛行許可申請、法令情報提供まで包括的に支援 関連記事:【現地取材・動画】DJIの大型物流ドローン第1号、デモ飛行を国内初お披露目★一部修正 ドローンの関連許認可申請とソリューション開発を専 […]
モーターなど推進力システムの事業拡大図る アイシン系の自動車部品大手エクセディは4月25日、ドローン開発などを手掛けるイームズロボティクス(福島県相馬市)に出資すると発表した。 親会社で家電製品や自動 […]
グループ2社と連携 Terra Drone(テラドローン)は4月25日、子会社でベルギーに拠点を置く運航管理システム(UTM)プロバイダーのUnifly(ユニフライ)、3月に出資しグループ会社化した米 […]
国際標準の速やかな規格開発に貢献、社会実装加速図る 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は4月22日、委託事業「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト」の成果を基に、 […]
買い物代行やフードデリバリーなど展開、今後も取り組み継続 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYの3社は4月19日、山梨県小菅村 […]
航空管理システムも同時導入、26~27年の国内展開目指す ヘリコプター運航などを手掛けるAirXは4月18日、EVE Air Mobilityと、同社が開発する「空飛ぶクルマ」の電動垂直離着陸機(eV […]
ガイドライン改正、「柔軟な対応」可能と明記 厚生労働省と国土交通省は、災害時のドローンによる医薬品配送の普及を後押しする。 内閣官房と両省が2021年に策定した、実際にドローン配送を事業として展開しよ […]
運営会社が新中計公表、点検にドローン活動など効率化も 首都高速道路株式会社は4月10日、2024~26年度の3カ年を対象とする新たなグループの中期経営計画を公表した。 サステナブルな社会の実現と首都高 […]
80億円想定、航空以外の収益源確立や新規事業創出目指す ANAホールディングス(HD)と独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル・ブレインは4月9日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファン […]
最大40kgの重量物を搭載、16kmの長距離飛行を実現 関連記事:【現地取材・動画】DJIの大型物流ドローン第1号、デモ飛行を国内初お披露目★一部修正 ドローン空路整備サービス「S:ROAD」を提供す […]