ACSL、小型空撮ドローン「SOTEN」のLTE通信対応を開始
直接電波の届かない場所でも飛行可能に ACSLは11月7日、国産の小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」のLTE(携帯用高速通信)対応を開始したと発表した。 LTE対応モデルの機体を使う場合は、LTE […]
直接電波の届かない場所でも飛行可能に ACSLは11月7日、国産の小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」のLTE(携帯用高速通信)対応を開始したと発表した。 LTE対応モデルの機体を使う場合は、LTE […]
事前の飛行ルート設定不要、点検作業の効率化・コスト提言や安全性向上実現 ブルーイノベーションは11月4日、たわみや揺れのある送電線に沿ってドローンが自動追従飛行し、点検に必要な各種データを撮影・取得す […]
ドローン・ジャパンなど、「レベル4」解禁に対応 ドローン関連事業を手掛けるドローン・ジャパンと携帯電話通信のエリア拡大・品質向上をサポートするブルーストーンリンクアンドサークルは10月31日、携帯電話 […]
土砂崩落発生した中津川地内が対象、早期実現目指す ゼンリンと埼玉県秩父市は10月25日、今年9月に土砂崩落が発生した同市中津川地内で、ドローンを使った緊急物資輸送を早期に実現する連携協定を同日付で締結 […]
安全教育や道路設計、研究資料への活用を想定 メガソフトは10月25日、交通事故や道路上で起こるさまざまな事象を3DCGと動画で再現できるパソコン用ソフトウェア「交通事故再現4D ムービー&レ […]
中央大研究室や国際航業など参加の研究会がデモ公開 中央大学の手計(てばかり)太一理工学部教授研究室と国際航業、東京都、中野区の4者が参加している「TOKYOドローンウェイ研究会」は10月24日、東京都 […]
東洋製罐グループが驚きの高い包装技術ポテンシャル紹介 包装技術は、未来社会で何を担い得るのか。東洋製罐グループは10月12〜14日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された国際包装技術展で、この […]
一級河川上空を軸としたドローン航路網構築へ ドローンの安全運行支援を手掛けるトルビズオンは10月19日、徳吉薬局(鳥取市)、NEXT MOTION(同)と連携し、鳥取県と鳥取市の協力も得て、千代川河川 […]
エアロネクスト・田路CEOが構想 関連記事:【現地取材・動画】自動運転バスとドローンがタッグ、カレーパンお届け エアロネクストの田路圭輔代表取締役CEO(最高経営責任者)は10月3日、茨城県境町で、自 […]
ANAとセブン-イレブン、福岡の離島向けに ANAホールディングス(HD)とセブン-イレブン・ジャパンは10月17日、2025年度に店舗から離島の住民らへ直接配送サービスを展開することを目指し、日没後 […]
TOMPLAや出前館など展開、ポートアイランドで実用化へ20日間のテストマーケティング ドローン関連事業を手掛けるTOMPLA株式会社(トンプラ)は10月13日、兵庫県・(公財)新産業創造研究機構(N […]
配送の実証実験展開、物流ネットワーク維持図る 福岡県うきは市、西久大運輸倉庫(同市)、ドローンの安全運行支援を手掛けるトルビズオンは10月14日、「ドローンを活用した持続可能な地域づくり」に関する3者 […]
パナソニックグループの宅配ロボなども獲得 経済産業、総務、文部科学、厚生労働、農林水産、国土交通の各省と一般社団法人日本機械工業連合会は10月12日、共同で開催した「第10回ロボット大賞」の受賞結果を […]
オンデマンド配送と買い物代行、フードデリバリー展開 福井県敦賀市とセイノーホールディングス(HD)、エアロネクストと子会社のNEXT DELIVERY、KDDI傘下のKDDIスマートドローンは10月1 […]
実用化へ検証、大学生ら向けに提供 ドローン関連事業を手掛けるTOMPLA(トンプラ)は10月6日、兵庫県・NIRO(公益財団法人新産業創造研究機構)の令和4年度ドローン社会実装促進実証事業として、出前 […]
3者が連携協定締結、買い物代行や医薬品配送など目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは10月5日、群馬県安中市とドローンを含む次世代高度技術を活用して地域課題の解決に貢献する「新スマ […]