Hacobuがオンライン配送案件管理サービスを開始、“脱ファクス・電話”後押し
SAPの基幹システムと連携、会計処理迅速化や輸送費把握も可能に Hacobuは10月2日、荷主企業や3PL事業者など向けのオンライン配送案件管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」の提 […]
SAPの基幹システムと連携、会計処理迅速化や輸送費把握も可能に Hacobuは10月2日、荷主企業や3PL事業者など向けのオンライン配送案件管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」の提 […]
スタートアップ企業と協業で新規事業開発促進など視野 日鉄興和不動産は10月2日、マーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界向け投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事 […]
総延べ床面積33万平方メートルを計画 大和ハウス工業は、千葉県印西市で日本最大のデータセンターを開設する計画を進めている。総敷地面積は約23万平方メートル、総延べ床面積は東京ドーム7個分に匹敵する約3 […]
TRCと三菱地所、先進技術を工程別に“非対面”で検索可能 東京流通センター(TRC)と三菱地所は10月1日、TRCが東京都大田区平和島に構えている「東京流通センター」内に、物流現場の諸業務効率化をサポ […]
米設計ソフト大手オートデスクやNECと相次ぎ連携発表 大和ハウス工業は9月30日、物流施設などの建設現場でDX(デジタルトランスフォーメーション)を広げていくため、取り組みを加速すると発表した。 米国 […]
作業員の位置をスマホセンサーで捕捉 動線の見える化が拠点運営を革新する 庫内の作業動線を低コスト・高精度で見える化するソリューションが登場した。スマートフォンのセンサー情報で作業員の位置を測定する特許 […]
早期の実用化目指す、都市部や地方で展開検討 垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」のeVTOL(電動垂直離発着機)開発を手掛けるドイツのボロコプター幹部のファビエン・ネストマン氏は9月29日、千葉市の幕張 […]
業務効率を大幅改善、出荷迅速などの効果も期待 EC事業者の受注・在庫管理などを一括支援するスタートアップ企業のロジレス(東京都豊島区南大塚)は9月30日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなど […]
在庫保管や作業の効率改善、進捗状況をリアルタイムで可視化 GROUNDは9月28日、在庫保管や各種作業の効率向上を支援するAI(人工知能)物流ソフトウエア「DyAS(ディアス)」の提供を同日開始すると […]
割安料金の専用プランを10月1日開始 日野自動車は9月24日、車載の通信端末を通じて運転状況などのデータを収集、安全・効率運転支援につなげる「コネクティッドトラック」で、Hacobu(ハコブ)が展開し […]
CO2排出ゼロ、環境負荷減らし鉄道などに対抗 欧州の航空機大手エアバスは9月21日、地球温暖化対策のため、世界で初めて水素を燃料とし、CO2を排出しない航空機を2035年までに開発する計画を発表した。 […]
オンライン会見であらためて表明、トラックの積載率向上支援なども想定 オランダのデジタル地図大手ヒアテクノロジーズは9月16日、オンラインで経営方針に関する説明記者会見を開催した。 同社のエザード・オー […]
一度に50個の荷物輸送、1回充電で最大100キロメートル走行見込む アリババグループでクラウドサービスを提供しているアリババクラウドは9月17日、オンラインで開催したイベントで、ラストワンマイル向けの […]
最大1500キログラムの荷役台持ち上げ、充電3分で最長1時間動作可能 オーストリアのAGILOX(アジロックス)は9月16日、自律型のカウンターバランス式全方位走行フォークリフト「OCF」を開発、倉庫 […]
車高や車幅など考慮の経路を案内、導入容易に 日野自動車とKDDIは9月16日、トラック専用のカーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」をスマートフォンの端末代金と通信料込みで利用できるサービス「スペ […]
政策公庫などから総額1・7億円の資金調達完了 スタートアップ企業のレキピオ(東京都港区西麻布)は9月16日、スマートフォンのアプリで購入した商品を30分以内に届ける「デジタルコンビニ」のサービス「Qu […]