イケア、北海道の旭川と函館で大型家具受け取りセンターを11月16日開設
道内3カ所に、利便性向上と物流効率化図る イケア・ジャパンは11月8日、オンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送より割安で受け取ることができる商品受け取りセンターを11月16 […]
道内3カ所に、利便性向上と物流効率化図る イケア・ジャパンは11月8日、オンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送より割安で受け取ることができる商品受け取りセンターを11月16 […]
遠隔地間の流通構築、地産地消品の商圏拡大支援 ANAホールディングス(HD)と宮崎県内で路線バスや観光バスなどを運行している宮交ホールディングス(宮崎市)、ヤマト運輸、沖縄ヤマト運輸の4社は11月7日 […]
付加価値向上図る 鉄鋼・建築資材の販売・流通を手掛ける小野建は11月6日、長崎県西彼杵郡時津町の長崎支店に倉庫を建設、竣工したと発表した。 鉄鋼製品の加工需要に対応、九州全体での売上高向上を図るのが狙 […]
EC・マーケティング市場の拡大見込む メーカーが消費者に直接販売する「D2C」のワンストップサービスを手掛けるAnyMind Group(エニーマインドグループ)は11月6日、韓国法人のAnyMind […]
道路の情報と連携 デジタル地図のジオテクノロジーズと画像認識システム開発などを手掛けるブライセンは11月2日、自動車業界や損害保険業界の要望と課題解決を実現するため、共同で新たなツール「(仮称)マルチ […]
1.05万㎡、温度管理に対応 センコン物流は11月1日、群馬県邑楽郡千代田町で、新たな物流倉庫「RM事業部第六センター」の稼働を同日開始したと発表した。 本倉庫は既存顧客の保管需要拡大に対応するのが狙 […]
週9便に増強、繊維・衣料品業界などにメリットと見込む (フェデックス提供) フェデックス コーポレーション傘下のフェデックス エクスプレスは11月1日、ベトナムと、アジア太平洋、中東、アフリカ(AME […]
24年度中に対象者全体が利用可能に、生活品質向上目指す 商船三井は10月30日、モバイルアプリケーションを介した電子決済サービスによる給与支給などで船員の生活品質を向上させるため、グループの船舶管理会 […]
22年余り在職、後日「お別れの会」開催へ 名港海運の髙橋治朗(たかはし・じろう)会長が10月25日、死去した。90歳だった。 通夜・告別式は近親者で執り行った。後日、「お別れの会」を開催する予定だが、 […]
枝豆や野菜などを運搬、物流網維持と公共交通機関の有効活用図る 兵庫県の神戸、三田の両市は10月26日、両市の間を結ぶ神姫バスの路線バスを活用した貨客混載の実証実験を10月29日に行うと発表した。 両市 […]
2温度帯に対応可能、医薬品物流のニーズ獲得図る NIPPON EXPRESSホールディングスは10月27日、グループのNXアイルランドが9月21日を発効日として、ダブリン国際空港近郊の自社倉庫「NXア […]
便数と積載量増やし、温度管理機能も強化 NIPPON EXPRESS ホールディングス傘下の日本通運は10月27日、福岡発沖縄向けの医薬品海上輸送で、サービス拡充のため輸送便数と積載量を拡大し、温度管 […]
6隻目、燃費効率改善した最新型エンジン搭載 商船三井は10月25日、東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資しているJERAが資本参加している運航管理会社と新造LNG(液化天然ガス)船1隻の長期定 […]
クリンペット・ジャパン、かさばる商品をコンパクトサイズに 業務用のトイレットペーパーやペーパータオルの販売などを手掛けるクリンペット・ジャパン(愛媛県西条市)は10月25日、新たな技術「圧縮梱包・クラ […]
シャーシ―プールなど整備、12月4日供用開始 川崎市港湾局は10月24日、貨物の取扱量増加などに対応するため、川崎港コンテナターミナルの機能を強化すると発表した。 コンテナ輸送トラックの台車部分などを […]
大阪市で10月末まで実施、弁当など配達 エニキャリは10月25日、大林組が推進するスマートシティサービスの実証実験で、配達パートナーとして参加していると発表した。 本実証実験は大阪市内の複数のオフィス […]