東京理科大発ベンチャーのイノフィス、東北欧5カ国でマッスルスーツ販売開始
EUでの販売強化の一環 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは3月7日、EU諸国での販売強化の一環として、「マッスルスーツ Every(エブリィ)」を新たにポーランド、デンマーク、エストニア、ラトビア […]
EUでの販売強化の一環 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは3月7日、EU諸国での販売強化の一環として、「マッスルスーツ Every(エブリィ)」を新たにポーランド、デンマーク、エストニア、ラトビア […]
SBSグループのマーケティングパートナー SBSグループでeコマース支援を手掛けるマーケティングパートナーは3月7日、ECプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」の急激なニーズ拡大に対し、 […]
義務化受けサポート拡充 山九グループで情報システム開発などを手掛けるインフォセンスは3月7日、白ナンバー事業者のアルコールチェック義務化に対応した「デジタル点呼マネージャー・スマート」の提供を開始した […]
再生可能エネルギー事業強化へ 商船三井、東邦ガス、北陸電力は3月4日、台湾の洋上風力発電事業に参画するため、豪金融グループのマッコーリーと、同社が保有するFormosa I International […]
電子発行、申請の審査状況も確認可能 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構は3月7日、特殊車両通行許可のオンライン申請受け付けを4月1日に始めると発表した。 24時間申請が可能で、許可証も電子発行 […]
普及加速へ100億円規模の運用目指す 商船三井と独立系風力発電設備メンテナンス専業の北拓(北海道旭川市)は3月4日、今後拡大が見込まれる洋上風力発電事業向けの投資を意図した北拓・MOLウインドエナジー […]
ドライバー不足やEC荷物増に対応 ソフトバンクと日本通運が合弁で設立したMeeTruck(ミートラック)は3月7日、トラックのマッチングサービスを同日開始したと発表した。 トラック運送業界は新型コロナ […]
日本郵便、速達やゆうパックなどは継続 日本郵便は3月7日、2022年度の祝日や振替休日、土日曜日の郵便物・荷物配達に関し、1月1日の元日を除き、原則として休止すると発表した。 既に土曜日などの配達取り […]
EC利用ハードル下げ、コロナ禍で売り上げ減の水産業者販路開拓を支援 フリーマーケットサービス大手メルカリグループのソウゾウは3月7日、メルカリのウェブサイト内に出店、商品販売が可能なeコマース支援プラ […]
自社拠点へ最短翌日配送、安全で高品質な物流プラットフォーム提供 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3月7日、グループ会社のNXアメリカが、2021年12月20日を発効日としてニ […]
医療・医薬品関連の物流需要獲得図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月28日、グループ会社のNXアメリカが2021年11月23日を発効日として、米ロサンゼルス国際空港近郊の […]
横浜と千葉・習志野 関連記事:東京建物、横浜と千葉・習志野で物流施設2棟が完成 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は3月7日、東京建物が開発、今年1月に竣工した物流施設2棟のプロパティマネジ […]
「物流版AWS」実現へエンジニア組織拡大図る オープンロジは3月1日、電子書籍取次の国内最大手メディアドゥ出身の坂井健治氏が、VPoE(Vice President of Engineer、技術系マネ […]
スマホアプリでQRコード撮影、適切かどうか判定可能 AIを活用した各種ソリューションを手掛けるスタートアップ企業のAutomagi(オートマギ)は3月3日、東京電力グループの物流企業、東電物流(東京都 […]
4978㎡、需要伸びに対応 ニチレイロジグループ本社は3月4日、中国子会社の南京鮮華物流有限公司(南京市)が、新たに「南京常温物流センター」を開設したと発表した。延べ床面積は4978平方メートル。 南 […]
部品交換などの費用を補償 損害保険ジャパンは3月4日、船舶の機関不具合を事前に把握して海難を未然に防止するのを後押しするため、「舶用機関機械的事故防止費用保険」を業界で初めて開発したと発表した。機関の […]