リンコーコーポレーション、子会社3社を22年に統合・再編
業務効率化と経営基盤強化図る リンコーコーポレーションは11月5日、完全子会社3社を統合・再編すると発表した。 同社が2022年2月1日付で、通関業を営むワイ・エス・トレーディング(横浜市)を吸収合併 […]
業務効率化と経営基盤強化図る リンコーコーポレーションは11月5日、完全子会社3社を統合・再編すると発表した。 同社が2022年2月1日付で、通関業を営むワイ・エス・トレーディング(横浜市)を吸収合併 […]
上越新幹線「とき」使い、鮮魚類や日本酒140箱 関連記事:JR東と北海道、新幹線荷物輸送サービスで埼玉エリアの対応強化 JR東日本は11月8日、新幹線など列車を使った荷物輸送サービス「はこビュン」で、 […]
主要グループ会社が集結、サービスレベル向上と経営効率化目指す 関連記事:日本通運の地上13階建て新本社ビルが東京・神田和泉町に完成、グループ主要企業が集結 日本通運はこのほど、東京都千代田区神田和泉町 […]
実店舗と融合、倉庫や商品の管理効率化 三井不動産は11月8日、カジュアル衣料品ブランド「ユニクロ」が、三井不動産の運営する商業施設「三井ショッピングパーク」の公式通販サイト「Mitsui Shoppi […]
22年2月末まで、再配達削減やドライバー負荷軽減、CO2排出抑制図る 佐川急便は11月5日、ローソンと共同で、不在で配達できなかった荷物をローソン店舗で引き渡す取り組みのトライアルを島根県内のローソン […]
東証に一本化、関連事務コスト削減図る 川崎汽船は11月4日、名古屋と福岡の両証券取引所への上場を廃止すると発表した。 東京証券取引所1部への上場に一本化し、重複上場を解消して関連事務コストの削減を図る […]
セミナー開催などファンのコミュニティづくりも強化 センコーグループホールディングス(GHD)は11月4日、傘下の専門商社スマイルが新たに子会社のアークセラーズを4月1日付で設立、高級輸入ワインECショ […]
「honto」で丸善ジュンク堂などと連携、既に北海道・沖縄は納期短縮実現 大日本印刷(DNP)は11月4日、丸善ジュンク堂書店、文教堂、トゥ・ディファクトと共同で運営している紙の書籍と電子書籍の総合E […]
海事産業の脱炭素化に貢献目指す 三菱重工業グループの三菱造船は11月4日、商船三井、名村造船所と連携し、アンモニアを燃料として航行する大型アンモニア輸送船を共同開発することで合意したと発表した。 今後 […]
12月1日、首都圏初 千葉県警は11月1日、東関東自動車道の四街道IC付近~成田JCT付近の区間で、12月1日午後3時から最高速度規制を時速110キロメートルに引き上げると発表した。 対象は高速自動車 […]
NTTロジスコ・成瀬氏とプロロジス・本庄氏が登壇 KURANNDOとサトーは11月11日、「知っておきたい新しい物流ベンダーの取組」をテーマとする無料ウェビナーを開催する。 前半は3PL事業者大手NT […]
日雑業界の物流変革を紹介 シーアールイー(CRE)は11月30日午後4時から、「【日用雑貨×加工食品 物流キーマン特別対談】共同物流から協調物流へ『日雑物流の未来』」をテーマに掲げた荷主企業・物流企業 […]
ブリリアントは大阪支店、トランスポートサービスも大阪2カ所 ファイズホールディングス(HD)は11月1日、グループのブリリアントトランスポートが大阪市に大阪支店を同日開設したと発表した。 ブリリアント […]
大宮駅の停車時間延長、取扱量拡大 関連記事:JR東の新幹線など使った荷物輸送サービス、名称を「はこビュン」に決定し本格展開へ JR東日本とJR北海道は11月2日、新幹線を使った荷物輸送サービス「はこビ […]
自治体などと協議開始、コロナ禍で旅客需要激減など響く 川崎近海汽船は11月1日、宮古(八戸、青森県)~室蘭(北海道)の定期フェリー航路を12月末で休止する方向で自治体などと協議を開始したと発表した。 […]
最短30分で自宅まで、業務デジタル化も請負 セイノーホールディングス傘下で宅配業務を担うGENie(ジーニー)は10月29日、買い物弱者を対象としたクイックデリバリーサービス「JUSMie(ジャスミー […]