三井倉庫が総代理店務める華信集装箱運輸の日中コンテナ輸送、新たに常熟への寄港開始
初の直航サービス、日系企業などの物流需要取り込み図る 三井倉庫は12月3日、同社が日本総代理店を務めている中国の「華信集装箱運輸(HUAXIN CONTAINER LINES)」が今年5月から提供して […]
初の直航サービス、日系企業などの物流需要取り込み図る 三井倉庫は12月3日、同社が日本総代理店を務めている中国の「華信集装箱運輸(HUAXIN CONTAINER LINES)」が今年5月から提供して […]
超大型ドーリもお目見え 物流博物館は12月20日、昭和20~50年代を中心とした物流に関する映画の定例上映会を開催する。今回は1970年(昭和45年)開催の大阪万博に絡む輸送を紹介した作品など2本が登 […]
テナント退去予定や修繕費増加見込みなど受け、12月23日付で引き渡し Jリートのスターアジア不動産投資法人の資産運用を担うスターアジア投資顧問は11月30日、ポートフォリオに組み入れている資産の入れ替 […]
乗客待ちなどの時間帯に配達実施 佐川急便と鳥取県大山町は11月28日、同町が同県内の日興タクシーに委託、運行している普通乗用車を使ったデマンドバス「スマイル大山号」を使って宅配荷物を運ぶか客混載事業を […]
(刈屋大輔著・朝日新書) 時に長距離トラックの助手席に乗り込んで道中をお供するなど、トラックドライバーたちの仕事ぶりを追った意欲的なルポだ。弊社発行の「月刊ロジスティクス・ビジネス」にも寄稿している物 […]
延べ床面積1・4万平方メートル想定、22年11月末竣工見込む JA三井リース傘下で事業用不動産などを手掛けるJA三井リース建物(東京)と近畿総合リース(大阪市)は11月20日、兵庫県尼崎市で物流倉庫建 […]
女性ドライバー活躍を後押しするピンクのPR大使(アサヒロジスティクス) 物流業界の愛すべきマスコットキャラクターたちに光を当てて紹介するロジビズ・オンラインの独自企画。久方ぶりに登場するのは、埼玉を拠 […]
「横浜」「狭山日高Ⅱ」など JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは11月24日、物件供給のスポンサーを務める日本GLPなどが開発した物流施設計7件を12月11日付で取 […]
賃貸面積1万758平方メートル、11月末竣工へ JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は12月3、4の両日、埼玉県狭山市新狭山1-13-3で開発中の物流施設「LOGIBASE(ロジベース)新狭山」の内 […]
Hacobuの入出庫車両事前予約導入、待ち時間短縮や渋滞解消に効果 佐川急便は11月20日、KADOKAWAが埼玉県所沢市で開設した文化複合施設「ところざわサクラタウン」の館内物流管理業務を受託したと […]
納品代行や館内物流など展開 SGホールディングスグループでデパートや大規模小売店向けに納品代行や店内配送を手掛けているワールドサプライは11月18日、大阪市中央区で同20日にリニューアルオープンする大 […]
他の物流事業者ら9社と連携組織結成後、初めて 成田空港の運営会社、成田国際空港は11月13日、貨物ハンドリングを担う国際空港上屋(IACT)が、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送に関する品質認証 […]
11月30日の株式市場売買終了後に有効 ESRは11月11日、米金融サービス大手MSCIが算出・公表している株価の指数「MSCI香港インデックス」の構成銘柄にESRが選定されたと発表した。同30日の株 […]
神奈川と大阪、計230億円 JリートのSOSiLA物流リート投資法人の資産運用を担う住商リアルティ・マネジメントは11月13日、物件供給スポンサーの住友商事が開発した物流施設2棟の信託受益権を12月4 […]
年間313万キロワット時を再生可能エネルギーに転換 シモハナ物流は11月11日、環境対策の一環として、物流センターの屋上に自家消費型の太陽光発電設備を導入すると発表した。環境省の事業に応募、8件全て採 […]
21年7月竣工見込む CBREグループで不動産の投資運用事業を担うCBREグローバルインベスターズジャパン(CBREGIJ)は、岐阜県各務原市で新たな物流施設「(仮称)CBRE GI各務原」の開発を進 […]