- 2019.07.06 08:15:24
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
Jリートのみらい、さくら総合と「友好的合併実現の可能性について誠実に協議」と表明
スターアジアには法廷闘争の構え Jリートの投資法人みらいの資産運用を手掛ける三井物産・イデラパートナーズは7月5日、同じくJリートのさくら総合リート投資法人がみらいとの合併を目指している件について「友 […]
スターアジアには法廷闘争の構え Jリートの投資法人みらいの資産運用を手掛ける三井物産・イデラパートナーズは7月5日、同じくJリートのさくら総合リート投資法人がみらいとの合併を目指している件について「友 […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる場合があります) ▼8日(月)=2019年港湾春闘で労使が実務者による小規模団交を開催 ▼11日(木)=UDトラックスが次世代のトラックに関するメディアセミ […]
「ゼロエミッション東京」の取り組みに賛同 日野自動車は7月5日、東京都が推進するCO2を排出しない持続可能な都市「ゼロエミッション東京」を目指す都に「東京都キャップ・アンド・トレード制度」に基づくCO […]
スターアジアの敵対的M&Aに対抗 Jリートのさくら総合リート投資法人の資産運用を手掛けるさくら不動産投資顧問は7月4日、同じJリートで三井物産グループなどがスポンサーを務める投資法人みらいと […]
※物流関連の主要な発表など ▼楽天と西友が神奈川県横須賀市でドローンを使った商品配送サービスをメディアに公開(天候によっては中止となる可能性あり) ▼東京・大田区で「三井不動産インダストリアルパーク羽 […]
第三者割当増資による新株発行の一部中止で資金調達減 大塚家具は7月3日、今年2月に決定した第三者割当増資による新株発行の一部中止により資金調達額が従来計画より約12億円減るため、新倉庫への移転を見送る […]
累計で113億円、システムの本格的な商用化目指す 自動運転技術開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)は7月4日、損害保険ジャパン日本興亜などを引き受け先とする第三者割当増資を実施し […]
1次公募は7月24日から申請受け付け 国土交通省は7月3日、トラック輸送の省エネ化推進に向けて車両動態管理システムの導入補助を開始すると発表した。経済産業省資源エネルギー庁との連携事業「トラック輸送に […]
全8種類、重作業向けは摩耗強度高い合成スエード素材やクッション採用 ミドリ安全は7月1日、機能性とデザイン性を兼ね備えた新たな作業用グローブ「カーボンヘックス(KARBONHEX)」シリーズを発売した […]
※物流関連の主要な発表など ▼日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)がドローンの最新動向に関する研究会を開催 (了)
長野・須坂に続き2カ所目、全国の小売店舗などに効率配送 佐川急便と農家の直売所運営などを手掛ける農業総合研究所は7月2日、山梨県笛吹市の佐川施設内に農産物出荷用の集荷場を開設、同1日に稼働を始めたと発 […]
社名を「豊田自動織機ITソリューションズ」に変更 豊田自動織機は7月1日、全額出資子会社で情報システムの企画・開発・運用を行う豊田ハイシステムを同日付で「豊田自動織機ITソリューションズ」に社名変更し […]
※物流関連の主要な発表など ▼2019年度版の「国土交通白書」を発表 ▼国土交通省が「自動運転に対応した道路空間に関する検討会」の初会合を開催 ▼三菱総合研究所が「自動運転・モビリティサービスで変わる […]
台湾電力向けの石炭船・LNG船でオペレーションノウハウ生かす 川崎汽船は7月1日、台湾に船舶の保有・運航管理を手掛ける合弁会社を設立することで現地企業と基本合意書を取り交わしたと発表した。 現地電力最 […]
商用車市場の高い成長性を踏まえ営業体制強化 日野自動車は7月1日、アルゼンチンの販売代理店「日野モータース セールス アルゼンチン」(日野アルゼンチン販売)を完全子会社化したと発表した。 日野は米州を […]
太陽光発電導入や低公害車・低燃費車向け優先駐車場設置など評価 日本GLPは7月1日、大阪府枚方市で開発した物流施設「GLP枚方Ⅲ」が、米グリーンビルディング協会による建物の環境性能評価「LEED認証」 […]