米アマゾン、北米エリアで10万人を追加雇用へ
フルタイムとパート、通販利用増加に対応 米アマゾン・ドット・コムは9月14日、新たに北米エリアでフルタイムとパートタイムの従業員10万人を追加雇用すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大でインター […]
フルタイムとパート、通販利用増加に対応 米アマゾン・ドット・コムは9月14日、新たに北米エリアでフルタイムとパートタイムの従業員10万人を追加雇用すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大でインター […]
独立系ベンチャーキャピタルのCoralCapitalから2500万円調達、セキュリティーや機能拡充 届いた郵便物のデジタルデータ化を代行するサービス「atena(アテナ)」を展開しているスタートアップ […]
Zoom活用、写真や動画を共有 シーアールイー(CRE)は、埼玉県飯能市芦苅場久保12-1の物流施設「ロジスクエア狭山日高」のオンライン物件説明会を開催する。 ビデオ通話アプリZoomを活用し、参加者 […]
2838平方メートル、流通加工やクリーンルームも整備 丸全昭和運輸は9月14日、傘下で精密機器などの物流を担う丸全電産ロジステック(東京都港区芝)の新たな倉庫が群馬県桐生市の工業団地内で完成したと発表 […]
eiicon companyと連携、リソース活用した新サービス創出など目指す 日本郵便とオープンイノベーションを目指す企業同士のマッチングサイト「AUBA」を運営するeiicon company(エイ […]
社歴制限撤廃、勤務頻度に応じた手当も設定 SGホールディングス(HD)は9月14日、グループで実施しているテレワーク制度を同1日から拡充したと発表した。 これまでは対象を正社員と嘱託社員で社会人経験3 […]
常温、冷蔵、冷凍の各温度帯のバースを別々に管理 日本パレットレンタル(JPR)傘下で伝票電子化を手掛けるTSUNAGUTE(ツナグテ)は9月14日、入出荷予約受付サービス「telesa-reserve […]
冷蔵倉庫など多様なサービス可能に、需要取り込み図る ニチレイロジグループ本社は9月14日、英国子会社のテルモトラフィックUK(TTUK)を通じ、同国で低温物流事業を展開しているケビンハンコックを買収し […]
総賃貸可能面積3・8倍に拡大、22年7月完成予定 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは9月14日、ポートフォリオに組み入れている千葉県浦安 […]
矢野経済研究所が調査結果公表、順調に拡大見込む 矢野経済研究所は9月14日、国内の物流ロボティクス市場の調査結果をまとめた。 2019年度の市場規模(事業者売上高ベース)は前年同比53・3%増の131 […]
物流施設の労働力確保支援 単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミー(東京都豊島区東池袋)は9月14日、プロロジスやベンチャーキャピタルなどを引き受け先とする第三者割当増資と金融機関からの融資 […]
3本上映、事前電話予約必要 物流博物館は9月27日、昭和20~50年代を中心とした物流に関する映画の定例上映会を開催する。今回は物流関係の懐かしいテレビCM特集など3本がお目見えする。全て原作はフィル […]
各国政府に航空業界支援を要請 国際航空輸送協会(IATA)は9月9日、新型コロナウイルスのワクチンが承認され、使用可能となった場合に備え、各国政府に航空業界と連携し、ワクチン供給の輸送オペレーションを […]
独自バーコード活用し経路上の約10カ所で情報登録 独自開発したバーコードによる貨物追跡サービス「SmartBarcode(スマートバーコード)」などを手掛けるスタートアップ企業のLOZI(名古屋市)は […]
営業日設定など可能に、7種類の機能改善も実施 Hacobuは9月14日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボバース)」で新機能を3種類追加したと発表した。 各拠点で営業日を設定できる […]
ニーズに合致した倉庫のマッチングをサポート クラウドベースの在庫管理システム「ロジクラ」を展開しているロジクラ(東京都港区元麻布)は9月14日、全国の倉庫事業者向けの新サービス「3PLパートナープログ […]