ニッコンHD、ハラル物流事業から撤退
担当子会社を売却 ニッコンホールディングス(HD)は3月18日、子会社でイスラム教の戒律に沿った「ハラル物流」事業を手掛けるN&Aハラルロジスティクス(東京)の保有する全株式を、輸入食品卸を […]
担当子会社を売却 ニッコンホールディングス(HD)は3月18日、子会社でイスラム教の戒律に沿った「ハラル物流」事業を手掛けるN&Aハラルロジスティクス(東京)の保有する全株式を、輸入食品卸を […]
5・8万平方メートル、21年8月完成見込む 日本自動車ターミナル(JMT)は3月17日、東京・江戸川区臨海町の「葛西トラックターミナル」内で、アスクル専用(BTS型)物流施設「JMT葛西A棟」の工事を […]
全国的に回復傾向も、新型コロナの影響不透明 国土交通省が3月18日発表した2020年1月1日時点の公示地価は、住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年実績から1・4%上昇し、5 […]
240万平方メートル、参入は欧州10カ国に拡大へ GLPは3月13日、商業・産業用不動産開発大手の豪グッドマングループから中・東欧に展開している物流施設群を取得することで合意に達したと発表した。 ポー […]
女性1人を含むドライバー18人配置、大手コンビニのルート配送担当へ アサヒロジスティクスは3月18日、愛知県一宮市に新たな拠点「一宮営業所」を4月13日付で開くと発表した。中部エリアへの初進出となる。 […]
JILS緊急アンケート調査、物流企業も被害見込み大きく 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は3月18日、新型コロナウイルスの感染拡大が物流にどのような影響を与えているかに関し、荷主企業と物流企 […]
輸出入含めた食品の取り扱い拡大図る 郵船ロジスティクスは3月18日、タイの現地法人が、味の素グループで同国の物流会社AB Logistics(ABロジスティクス)の株式を4月1日付で追加取得し、買収す […]
ネット通販利用急増受け 主要メディアが報じたところによると、米アマゾン・ドット・コムは3月17日、欧米の物流施設で、商品の入荷受け付けを医療品や生活必需品、ベビー用品、ペット用品などに限定する措置を始 […]
※物流関連の主要な発表など ▼国土交通省が2020年の公示地価を発表 ▼楽天がインターネット通販サイト「楽天市場」で「送料込み」表示の新制度を開始 (了)
グループ3人目、窓口業務を当面休止 日本郵便は3月17日、宮崎県高千穂町の田原郵便局で窓口業務に就いている同町在住の40代男性社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。同社グル […]
東京地裁が筆頭株主アルファレオの期限延長を許可 投資会社のアルファレオホールディングス(HD)は3月17日、筆頭株主となっている乾汽船の臨時株主総会の開催日を5月7日に変更する予定と発表した。 同総会 […]
インプレス総研が報告書、市場全体では6427億円と予測 ITに関するメディア事業を手掛けるインプレスのシンクタンク部門、インプレス総合研究所は3月17日、ドローン(無人飛行機)関連事業の市場規模を予測 […]
地上7階建て、改修しメディカル物流に活用へ 安田倉庫は3月17日、東京・江東区辰巳で物流施設を同16日付で取得したと発表した。 当該施設は地上7階建て、延べ床面積は約1万7400平方メートルで1989 […]
感染拡大で通販利用急増に対応 アマゾン・ドット・コムは3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出を控える人たちによる同社のインターネット通販利用が急増しているのに対応するため、米国内の物流施 […]
郵便物や荷物を郵便局から住戸まで輸送、3月19日まで 日本郵便は3月17日、東京・奥多摩町でドローン(無人飛行機)による郵便物や荷物の配達実験を開始した。 今月19日までの間、同町の奥多摩郵便局から数 […]
関東圏のホームセンターなど向け配送担う、21年5月稼働開始予定 家庭紙メーカーのイデシギョーグループで物流を手掛けるジャパンロジスティックス(静岡県富士市)は3月12日、同県小山町の工業団地「富士山麓 […]