住友倉庫、神戸のポートアイランドに約5万平方メートルの新倉庫建設へ
防災対応重視、72時間対応の非常用自家発電や防潮設備など導入予定 住友倉庫は10月7日、神戸市の沖合の人工島・ポートアイランドに新倉庫を建設すると発表した。 現行の中期経営計画(2017~19年度)で […]
防災対応重視、72時間対応の非常用自家発電や防潮設備など導入予定 住友倉庫は10月7日、神戸市の沖合の人工島・ポートアイランドに新倉庫を建設すると発表した。 現行の中期経営計画(2017~19年度)で […]
自社ブランドは「T-LOGI」に決定 東京建物は10月7日、自社開発の物流施設のブランドを「T-LOGI(ティーロジ)」に決めたと発表した。 同社は新ブランドについて「企業理念『信頼(Trust)を未 […]
人材サービスのライクワークスが常駐し採用活動支援、初の私設ポストや宅配ボックス導入も プロロジスは10月7日、千葉市内で新たに開発したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」の完成記念式典を […]
配送面で連携し輸送量の繁閑差解消、平準化図る LPガス販売の三ツ輪産業(東京)傘下の三ツ輪運輸と中堅運送会社のギオン(神奈川県相模原市)は10月7日、事業提携したと発表した。9月30日付で締結した。 […]
総投資額110億円、20年11月完成予定 ESRは10月7日、愛知県愛西市で新たなマルチテナント型物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター(DC)」の開発に着手したと発表した。 地上4階建て […]
25年に大阪万博に有人飛行可能な垂直方向離陸機出展目指す 垂直に離発着して上空を移動できる「空飛ぶクルマ」の開発を目指すベンチャー企業のスカイリンクテクロノジーズ(神戸市)は10月5日、経済産業省から […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼7日(月)=千葉市で「プロロジスパーク千葉1」の完成記念式典 ▼8日(火)=センコーグループがタイで現地企業向け物流施設の完成記念式典 […]
関連企業や機関と連携、災害時に孤立集落への迅速な物資輸送など技術確立図る 人材派遣大手パーソルホールディングス傘下のパーソルプロセス&テクノロジー(P&T)は10月3日、広島県神石高原町で、ドローン( […]
「ゼロから事業起こしていく」と説明 アパレルのインターネット通販大手ZOZOの前澤友作前社長は10月4日、自身のツイッターアカウントで、社長を退任した9月12日の直後に新会社「スタートトゥディ」を設立 […]
物流など向け、より安全かつ高効率な運用目指す ドローン(無人飛行機)の開発を手掛けるエアロネクストは10月4日、同業の自律制御システム研究所(ACSL)と共同で、安定した飛行を可能とする重心制御技術「 […]
東京港のコンテナ輸送拡大などの足掛かりに 港湾運送中堅の大東港運は10月4日、地場運送会社の皐榮ロジ(神戸市)、中山運輸(佐賀県上峰町)と共同で、新たな物流会社「眞榮ロジ」(東京)を9月26日に設立し […]
ヤマトや日通、西濃、日本郵便が関東~関西で展開 国土交通省は10月2日、特積み運送大手4社が関東~関西間で今年3月から展開しているダブル連結トラックを活用した共同輸送に関し、エネルギーの使用の合理化な […]
会社帰りや昼休みに商品受け取り可能、再配達削減への貢献目指す 日鉄興和不動産は10月4日、東京・赤坂の大型オフィスビル「赤坂インターシティAIR」で、入居テナント向けの宅配ロッカーサービスを同24日に […]
「見守り活動中」ステッカーを車両に貼付、営業所を一時避難場に提供 ヤマト運輸は10月4日、警視庁生活安全部と「地域安全に関する協定」を締結した。同日午後、東京都内の同社成城支店で出発式を行った。 ヤマ […]
グループ26社で取り組み110項目を明示 三井倉庫ホールディングスは10月4日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発表 […]
新興国で想定される代表的事例など紹介 東京海上日動火災保険は10月28日午後2時半から、大阪市中央区高麗橋の「淀屋橋東京海上日動ビルディング」14階CD会議室で、「カントリーリスクと海外投資に対する備 […]