NXロジスティクスインド、品質マネジメントシステム「ISO9001:2015」認証取得
12月1日発効 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12月21日、グループ会社のNXロジスティクスインドが12月1日を発効日として国際的な品質マネジメントシステムの規格「ISO9 […]
12月1日発効 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12月21日、グループ会社のNXロジスティクスインドが12月1日を発効日として国際的な品質マネジメントシステムの規格「ISO9 […]
独自の冷蔵庫など技術組み合わせ、イチゴは3倍長持ち実現 NTT東日本とグループで先進技術を使った農業の効率化などを手掛けるNTTアグリテクノロジー、大阪大学産業科学研究所の3者は12月15日、果物など […]
拠点ごとのリスクを高精度に予測、スタッフの安全確保や物流の配送遅延による欠品回避支援 ウェザーニューズは12月21日、企業の大雪対策を支援するため、お天気アプリのビジネス拡張版「ウェザーニュース fo […]
製鉄所などで実態調査、問題把握図る 日本鉄鋼連盟は12月20日、政府が6月に策定した「物流の適正化・生産性向上に向けた荷主事業者・物流事業者の取組に関するガイドライン」に基づき、「物流の適正化・生産性 […]
来春に運送事業の営業開始目指す 免税店運営などのラオックスグループでギフト物流を手掛けるラオックス・ロジスティクスは12月21日、一般貨物自動車運送事業の営業許可申請を12月5日付で行ったと発表した。 […]
営業・顧客サポート・開発の拠点として機能 Mujinは12月21日、欧州での事業拡大に伴い、新たに現地子会社で欧州本社の「Mujin Europe Holding B.V.」をオランダに設立したと発表 […]
小型の恒温恒湿槽導入、対応範囲拡大 日通NECロジスティクスは12月20日、東京都府中市の「品質評価センター」の試験設備を拡充し、製品や包装貨物の評価試験サービスを強化したと発表した。。 今回新たに導 […]
建設コスト上昇で建物完成は1年ずれ込みへ MonotaRO(モノタロウ)は12月19日、茨城県水戸市で建設を予定している自社物流センターについて、竣工時期が従来見通しの2026年3月から、27年4月に […]
「PayPayドーム」1.1倍の7.9万㎡、全施設竣工は27年冬見込む 大和ハウス工業は12月20日、熊本県益城町で工業団地「DPI(ディープロジェクトインダストリー)シリコンヒルズ熊本」の開発工事に […]
「倉庫型」の運営継続、物流変革など注力 楽天グループは12月20日、西友と共同で設立した、インターネットスーパーの運営を手掛ける楽天西友ネットスーパーに関し、楽天が完全子会社化すると発表した。 今後は […]
大日本印刷開発の保冷ボックスと全国の輸送ネットワークを活用、中ロットのニーズ取り込み セイノーホールディングス(HD)は12月20日、大日本印刷(DNP)が開発した「DNP多機能断熱ボックス」とセイノ […]
物流業界への影響必至 ダイハツ工業は12月20日、国内外で生産している自社開発の車種全ての出荷を停止すると発表した。 新車の安全性に関する試験などで、試験結果を捏造したり、試験の際に車両や実験装置に不 […]
ロボットとの連携を検証 自動運転など向けに高精度の3次元地図データを提供しているダイナミックマッププラットフォームは12月20日、三重県志摩市で12月1日、災害時のドローンを活用したラストマイル配送の […]
毎時最大400行オーダー対応可能なフルパフォーマンスを体験可能に フランスの新興ロボットメーカーExotec(エグゾテック)の日本法人Exotec Nihon(エグゾテック二ホン)は12月20日、東京 […]
従業員向け無料、子育て世代をサポート ESRは12月20日、開発してきた3つの物流施設「ESR久喜ディストリビューションセンター」(埼玉県久喜市)、「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」 […]
野菜やフルーツなど取り扱い 不動産運用を手掛けるいちごは12月19日、JR九州と連携し、JR九州バスと九州新幹線を組み合わせた新たな物流ルートを使い、いちごが運営する「みやざきサンクスマーケット」(宮 […]