パナソニックインダストリー、米業務効率化支援ソフト大手ブルーヨンダー活用しサプライチェーンの計画業務をデジタル変革へ
グローバルで生産計画改善、在庫最適化図る パナソニックコネクト子会社で米業務効率化支援ソフトウェア大手BlueYonder(ブルーヨンダー)は5月4日、電子部品を手掛けるパナソニックインダストリーが、 […]
グローバルで生産計画改善、在庫最適化図る パナソニックコネクト子会社で米業務効率化支援ソフトウェア大手BlueYonder(ブルーヨンダー)は5月4日、電子部品を手掛けるパナソニックインダストリーが、 […]
ボランティアパイロット派遣、医療用品の無償輸送なども展開 米フェデックスは、ニューヨークに拠点を置く眼科医療の国際NGO(非政府組織)オービス・インターナショナル(Orbis Internationa […]
「人と機械のベストマッチ」実現し物流現場の最適化後押し 東芝子会社で社会インフラ整備などを手掛ける東芝インフラシステムズは5月8日、人の作業を管理する倉庫管理システム(WMS、Warehouse Ma […]
陸上輸送部分が対象、グローバルで物流ニーズに対応 日新は5月2日、タイ現地法人「Siam Nistrans」が、医薬品の適正流通基準を定めたGDP認証を4月7日付で取得したと発表した。 今回取得した認 […]
国家ライセンスで他人の申請内容閲覧が一時可能に 国土交通省は5月3日、航空局が運用しているドローン情報基盤システム「DIPS2.0」の操縦者技能証明(国家ライセンス)機能に関し、システム利用者が特定の […]
センターからおにぎりやデザートなど、早期の実用化目指す ローソンは5月2日、トヨタ自動車といすゞ自動車が共同開発した、水素を燃料とした燃料電池(FC)小型トラックを5月10日に福島県本宮市、東京都大田 […]
巣ごもり需要一段落し「自前で基盤整備」から戦略転換 EC構築支援を手掛けるカナダのShopify(ショッピファイ)は5月4日、物流事業の大部分を、米国のデジタルフォワーダー、フレックスポート(Flex […]
直営店舗も、佐川や日本郵便は発表なし 石川県能登地方で5月5日発生した大きな地震で、一部の物流に影響が生じている。 ヤマト運輸は同日、石川県の珠洲市、輪島市、能登町、穴水町の全域で集荷および配達を中止 […]
マグニチュード6.5と推定、宅配に影響 ※本文を一部差し換えました 気象庁によると、5月5日午後2時42分ごろ、石川県の能登地方を中心に北陸地方で強い地震が発生した。 石川県の珠洲市で最大震度6強、能 […]
マグニチュード6.3 気象庁によると、5月5日午後2時42分ごろ、石川県を中心に北陸地方で強い地震が発生した。 石川県の能登地方で最大震度6強を観測した。震源は同地方で、深さ10km。マグニチュード( […]
利便性高め付加価値向上図る オープンハウスグループは5月2日、グループでマンション分譲のプレサンスコーポレーションが、オートロックシステム採用マンションで置き配を可能にするアマゾンジャパンのサービス「 […]
駐機中に供給、CO29割減見込む 日本航空(JAL)グループの日本エアコミューター(JAC)は3月22日、航空機装備品を手掛ける多摩川エアロシステムズ(東京都大田区羽田空港)と共同で、鹿児島県内の全就 […]
東京流通センターの物流ビル入居、パーツロジスティクス主軸に展開へ 新開トランスポートシステムズ(STS)は5月1日、東京都大田区に新たな拠点「平和島営業所」を同日付で開設、営業を開始したと発表した。 […]
域内は2~5営業日で輸送可能 フェデックスコーポレーション傘下のフェデックスエクスプレスは5月2日、アジア太平洋地域で輸送サービスの信頼性と多様性の要望が高まっているのに対応し、国際輸送サービスを強化 […]
コロナの「5類」移行受け、5月8日以降 ヤマト運輸は5月2日、新型コロナウイルス感染症に関し、政府が5月8日に感染症法上の分類を季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へ移すのを受け、荷物の配達の際、 […]
物流企業との連携強化、国際線展開などで安定的な収益確保目指す 日本航空(JAL)は5月2日、ボーイング767-300ER型機の貨物専用機(フレイター)を3機導入すると発表した。 JALが自社で貨物専用 […]