はぴロジとCBcloud、新たな配送サービス「コネット便」提供へ協業開始
EC時代の物流ニーズに対応するオープン型、22年中に東京23区中心でスタート開始目指す シーアールイー(CRE)子会社でeコマースの出荷業務効率化をサポートするシステムを展開しているはぴロジとCBcl […]
EC時代の物流ニーズに対応するオープン型、22年中に東京23区中心でスタート開始目指す シーアールイー(CRE)子会社でeコマースの出荷業務効率化をサポートするシステムを展開しているはぴロジとCBcl […]
カーボンニュートラル達成に貢献目指す ユーグレナと成田国際空港株式会社(NAA)は9月9日、NAAが同空港で設置・運用している航空機への給油ハイドラントシステムに、ユーグレナが製造・販売している環境負 […]
再発防止へ是正命令も 国土交通省は9月9日、エンジンの排出ガスや燃費の性能に関する認証で不正行為を行った日野自動車に対し、認証の基準不適合が確認されたエンジンについて、道路運送車両法に基づき、大量生産 […]
再発防止へ是正命令も 国土交通省は9月9日、エンジンの排出ガスや燃費の性能に関する認証で不正行為を行った日野自動車に対し、認証の基準不適合が確認されたエンジンについて、大量生産に必要な型式指定の取り消 […]
観光バス「セレガ」や建機メーカーに供給分も、NOx排出量が規制超過の可能性 日野自動車は9月9日、排出ガスや燃費の性能に関する認証を不正に取得していた問題を受け、当該の大型エンジン「E13C」を搭載し […]
ヒト・モノ・クルマの状態を包括的に可視化、生産性改善へ ゼンリンデータコムとNX総合研究所は9月9日、ゼンリンデータコムが持つ屋内外高精度測位情報の活用技術とNX総研の倉庫作業分析ツール「ろじたん」を […]
廃食用油を提供、脱炭素化への貢献図る ニチレイは9月9日、国産の持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)の商用化と普及・拡大に取り組む有志団体「ACT FOR […]
トラック走行データ活用した物流業務効率化ソリューション開発へ GPSを活用した位置情報の解析などを手掛けるLocationMindは9月9日、シリーズA(企業の創成期)資金調達ラウンドで総額11.6億 […]
eコマース需要が引き続き活発 SGホールディングスが9月8日発表した8月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比4.0%増の1億700万個だった。 […]
グループの事業を23年3月に承継、商品集荷や在庫管理など受託目指す 九州地盤のディスカウントストア大手ミスターマックス・ホールディングス(HD)は9月8日、物流事業を担う新たな子会社を設立すると発表し […]
社員対象に順次受講開始 ヤマト運輸と誰でも使いやすいデザイン「ユニバーサルデザイン」の設計などを手掛けるミライロ(大阪市)は9月8日、人権・多様性を尊重する社会の実現に向けた取り組みの一環として、日々 […]
事業の世界展開目指す ドローンや宙に浮いて移動するホバーバイクの開発を手掛けるA.L.I.テクノロジーズは9月8日、米国に設立した親会社「AERWINS Technologies(エアウィンズテクノロ […]
ゴルフ場の電動サービスカートを改造、再生船バッテリー利用で環境負荷低減 川崎汽船は9月8日、自動車船の船内作業用車両「サービスカー」として、船舶機器の修理などを手掛けるエヌワイ(東京都港区芝浦)の次世 […]
アジア太平洋の主要都市対象 ラサール インベストメント マネージメントは9月8日、投資ファンド「LaSalle Asia Opportunity VI」(LAO VI)で、当初の設定目標15億ドル(約 […]
神奈川・相模原と千葉・流山で計3000人以上が参加 日本GLPは9月8日、同社が開発した大規模物流施設「GLP ALFALINK 相模原」「GLP ALFALINK 流山」で、新たな地域コミュニティの […]
降雪など備え16メートルの庇設置、東北各地カバー可能な立地 日本梱包運輸倉庫は9月8日、岩手県北上市の北上営業所で第二倉庫が竣工したと発表した。 第二倉庫は既存倉庫の東側に位置し、延床面積は1万518 […]