キヤノンITS、関通のクラウド型WMSの販売代理店に
受注データ分析し販売機会損失回避など図るソリューション提供も視野 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)と関通は4月27日、関通が開発したクラウド型WMS(倉庫管理システム)「クラウドトーマス […]
受注データ分析し販売機会損失回避など図るソリューション提供も視野 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)と関通は4月27日、関通が開発したクラウド型WMS(倉庫管理システム)「クラウドトーマス […]
木村氏は取締役相談役に、6月23日予定 キムラユニティーは4月27日、木村昭二社長(67)が取締役相談役に退き、後任にトヨタ自動車出身の成瀬茂広副社長(60)が昇格する人事を発表した。6月23日開催予 […]
接種会場確保も、安全性担保目指す 愛知県豊田市とトヨタ自動車、ヤマト運輸は4月27日、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する接種会場確保や配送などで連携協定を同23日に締結したと発表した。5月30 […]
センコーグループホールディングスは4月27日、6月24日のオープンに先立ち複合施設「セクトール潮見」の施設見学会を開催したと発表した。 同施設はJR京葉線の潮見駅から近く、近隣には同社本社ビルと昨年開 […]
東京センチュリーと協業し太陽光発電設備導入も 東京センチュリーや神戸製鋼所、中央日本土地建物が株主を務める神鋼不動産(神戸市)は4月27日、物流施設開発に本格参入したと正式発表した。既に神戸と大阪でそ […]
ドライバーは17万人超え Hacobuは4月27日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボバース)」を導入している拠点が300を超え、予約する側の利用拠点も含めると5000を突破したと […]
在庫管理ソフトと連携、出荷自動化も可能と見込む 関連記事:SGHDの大型物流施設「Xフロンティア」が全面稼働開始、EC物流担う自動倉庫「オートストア」運用スタート SGホールディングスグループで3PL […]
トータルで金融機関35に拡大 自動車のリースや経営コンサルティングなどを手掛けるリアライズコーポレーション(東京都港区六本木)は4月27日、新たに福岡・北九州エリアを地盤としている第2地方銀行の福岡中 […]
西日本エリアの事業基盤強化など図る 段ボール大手のトーモクは4月26日、グループで物流事業を手掛けるトーウン(さいたま市)が、東京の物流会社、宝樹(東京都港区芝公園)から運送事業を担っている子会社3社 […]
ライバルから取り込み、研究開発加速へ トヨタ自動車は4月27日、子会社で自動運転技術などを手掛けるウーブン・プラネット・ホールディングス(東京都中央区日本橋室町)が、世界有数の米国配車サービス会社リフ […]
欧米やアジアなど対象、物流に生かせる最先端技術取り入れ目指す 米国のシリコンバレーを拠点に大手企業の新技術開発促進を後押ししている投資ファンド運営ペガサス・テック・ベンチャーズの日本法人、ペガサス・テ […]
総合保税地域の物流施設活用、貨物取扱量拡大など図る 横浜市は4月26日、物流施設を管理・運営している外郭団体の「横浜港国際流通センター(YCC)」の株式の一部を、横浜港埠頭の運営を手掛ける「横浜港埠頭 […]
200品目取り扱い、8月末までに100店舗で導入へ ローソングループで100円の商品をメーンに取り扱うローソンストア100は4月26日、ウーバーの宅配サービス「UberEats(ウーバーイーツ)」を利 […]
開発用地取得決定、8件目 霞ヶ関キャピタルは4月26日、埼玉県川越市で、5006平方メートルの物流施設開発用地を6月10日付で取得する契約を締結したと発表した。取得先や取得額は開示していない。 延べ床 […]
4件目、22年4月末完成予定 KICアセット・マネジメントは4月26日、埼玉県日高市で新たな物流施設「KIC狭山日高ディストリビューションセンター(DC)」の地鎮祭を行った。 鉄骨造の地上4階建て、延 […]
2次・3次容器を箱などと指定、5月10日以降適用 日本郵便は4月26日、新型コロナウイルス感染症に関し、民間の検査事業者のPCR検査キットを活用し、自分自身で唾液などの検体を採取、返送する場合に郵送を […]