ホームロジスティクス、コーナン商事と店舗への商品搬入で共同物流開始
鳥取・島根対象、両社で混載しトラック台数1割減 ニトリグループの物流会社ホームロジスティクスは2月24日、コーナン商事と店舗への商品搬入に関する共同物流を今年1月に開始したと発表した。 対象エリアは鳥 […]
鳥取・島根対象、両社で混載しトラック台数1割減 ニトリグループの物流会社ホームロジスティクスは2月24日、コーナン商事と店舗への商品搬入に関する共同物流を今年1月に開始したと発表した。 対象エリアは鳥 […]
両方同時も可能、反復して使える専用容器で環境負荷軽減 日本通運は2月24日、スマートフォンやタブレット端末を1回の梱包で複数台まとめて運べる新たな国内航空輸送サービス「スマホまとめてコンポ」の販売を同 […]
計16カ所に拡大、冷凍・冷蔵も取り扱い 車両マッチングサービス「ハコブリッジ」を運営しているルーフィ(東京都中央 )は2月24日、日本航空(JAL)と提携して昨年12月にスタートした国内の主要空港と […]
コロナ禍で利用定着、年末年始の帰省自粛も影響か 日本生活協同組合連合会(日本生協連)が2月22日発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、1月は前年同月比14・5%増の2462億 […]
EAZY導入ECサイト対象、配達スタッフへ1回限りの解錠パスワード発行 ヤマト運輸は2月24日、オートロックマンションを対象に、宅配荷物の受け取り手が玄関先など配達先を指定できる「置き配」に対応する実 […]
千葉・野田でも用地取得済み、展開を加速へ 東証1部上場の不動産会社ヒューリックは2月15日、物流施設開発に参入したと発表した。 第1弾として、東京都江戸川区臨海町で保有している「ヒューリック葛西臨海ビ […]
一五不動産の業界意識調査、コロナ禍でも需要増見込む 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは2月19日、不動産業界の関係者らを対象として半年ごとに行っている物流施設の不動産市 […]
地下には物流専用の道路も、技術の実用化目指す 関連記事:【動画】トヨタ、自動運転などの巨大実証都市を静岡・裾野に開設へ トヨタ自動車は2月23日、静岡県裾野市で自動運転などの先進技術を導入、実用化を図 […]
臨時ダイヤで本数は通常の8割、所要時間も当面長く JR東日本は2月24日、福島県沖地震で架線を支える電柱が傾くなどしたため一部区間で運転を休止してきた東北新幹線が同日、全線での運転を再開したと発表した […]
共同開発案件、27・9億円 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは2月22日、物流企業のロンコ・ジャパン(大阪市東成区)から愛知県愛西市の物 […]
5274平方メートル、10月末完成見込む 医薬品・医療機器卸大手のメディセオが、兵庫県加古川市で「FLC」と呼ぶ高機能物流センターの建設を計画していることが分かった。同市が2月18日、条例に基づく同社 […]
市有地1・1平方メートルを30億円で落札 京都市は2月17日、市有地11カ所の一般競争入札結果を発表した。このうち、同市伏見区の約1万1400平方メートルは東京建物が約30億円で落札した。 同市によれ […]
北海道や東北、北陸などで発生 日本郵便は2月22日、強い冬型の気圧配置による大雪や暴風などの影響で起きていた郵便物やゆうパックなどの配達の遅れが全て解消されたと発表した。 悪天候で高速道路の通行止めや […]
3月末、物流業務に経営資源集中 日本通運は2月22日、グループで展開している自動車学校運営事業を、自動車学校の経営などを担っているマジオネット(東京都新宿区新宿)に売却すると発表した。 日通傘下の日通 […]
デカルト・データマイン調査、母船直航分もプラス 米調査機関デカルト・データマインが1月21日発表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ分を含 […]
物流機能の運営効率化と物流事業拡大図る 国分グループ本社は2月22日、グループの物流企業2社を4月1日付で経営統合すると発表した。 国分ロジスティクス(千葉県船橋市)が日本デリカ運輸(兵庫県西宮市)を […]