動向/展望

63/391ページ

阪急阪神エクスプレスと大阪の繊維商社が可搬式輸送ラック活用した物流効率化開始へ、段積み実現し積載率向上

ミルクラン方式にも移行しドライバーの労働時間年6割削減見込む 阪急阪神エクスプレスは1月8日、繊維専門商社のスタイレム瀧定大阪(大阪市)、阪急阪神ロジパートナーズと共同で、国土交通省の物流総合効率化法 […]

ヤマトHD、物流の脱炭素支援へ再エネ由来電力供給など担う新会社設立★続報

JERAグループと連携、25年度中に事業開始目指す ヤマトホールディングス(HD)は1月8日、物流領域の脱炭素を支援するため、再生可能エネルギー由来の電力調達・供給などを担う新会社「ヤマトエナジーマネ […]

いすゞ、物流・交通分野の研究活動支援へ東京大学基金に10億円寄付

センシング技術活用など想定 いすゞ自動車と東京大学は1月8日、物流・交通分野の研究活動を推進するため、いすゞが東京大学に10億円を寄付したと発表した。 東大はエンダウメント(大学独自基金)型の基金を設 […]

ヤマトHD、物流の脱炭素支援へ再エネ由来電力供給など担う新会社設立★初報

JERAグループと連携、25年度中に事業開始目指す ヤマトホールディングス(HD)は1月8日、物流領域の脱炭素を支援するため、再生可能エネルギー由来の電力調達・供給などを担う新会社「ヤマトエナジーマネ […]

アイシンとヤマトが愛知で「ラウンド輸送」開始、往路は自動車部品&復路は宅配荷物

2024年問題対応、輸送効率改善と大型トラックの安定確保図る アイシンとヤマト運輸は1月7日、「物流2024年問題」対応の一環として、アイシンが生産した自動車部品を愛知県東部の工場から名古屋港へ輸送し […]

« 前ページへ次ページへ »