海外

22/162ページ

商船三井とシンガポール海事港湾庁、脱炭素やデジタル活用などで包括的協業覚書を締結

サイバーセキュリティーや人材育成も対象 商船三井は11月26日、シンガポール海事港湾庁(MPA)と脱炭素、デジタル活用、人材育成の分野における協力深化に向け、包括的協業覚書を同日付で締結したと発表した […]

【独自】英ベンチャーのデクソリー、“背高ロボット”とAI駆使し在庫状況可視化のソリューションを日本でも積極展開

マースクやDBシェンカーなど採用実績、需要予測も可能 英国を本拠とするベンチャーのDexory(デクソリー)は、ロボット技術とAIを組み合わせ、物流倉庫内の在庫状況可視化や管理効率化をサポートするソリ […]

【独自】トランプ氏再選「関税引き上げなどゲームチェンジに即応できる体制構築を」

Shippio・川嶋氏が展望、サプライチェーン運営の不確実性高まり考慮訴え 米国の大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ氏が再選を決めた。現行の民主党・バイデン政権の政策を強烈に批判し、自国の製造業復 […]

東洋エンジ、インドネシアで伊藤忠などと組み船舶燃料用のグリーンアンモニア製造へ

現地企業と合弁で合意、27年ごろの生産開始目指す 東洋エンジニアリングは11月19日、インドネシアで、同国の肥料公社Pupuk Indonesia Holding(ププック・インドネシア・ホールディン […]

ラピュタロボ、米国初の自動倉庫デモ用ショールームをシカゴに開設

動作を直接体験可能に ラピュタロボティクスは11月22日、米シカゴ近郊のイリノイ州シャンバーグに自在型自動倉庫「ラピュタASRS」のデモ用ショールームを開設したと発表した。 日本に加えて、米国でもラピ […]

« 前ページへ次ページへ »