海外

55/157ページ

ソフトバンクグループ、倉庫自動化技術手掛ける米シンボティックと共同出資会社設立

システム販売しサプライチェーンの効率化促進 ソフトバンクグループ(SBG)は7月24日、サプライチェーン向けAI搭載自動化技術を手掛ける米国のSymbotic(シンボティック)と共同出資し、年間500 […]

【快調連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第6回:台湾有事を念頭に日本企業が持つべき視点 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンライン […]

ACSL、エストニア企業と欧州・南米市場の送電線など点検用途ドローン導入で戦略提携覚書締結

2年間で300台以上の機体導入実現目指す ACSLは7月12日、エストニアに拠点を置くHepta Group Airborne OÜと、欧州・南米市場における送電線点検用途のドローン導入に関する戦略提 […]

商船三井参加の豪ニューキャッスル港クリーンエネルギー地区建設プロジェクトが本格始動

グリーン「水素・アンモニア」の海上輸送で協業 商船三井は7月13日、同社も参加している世界最大の石炭輸出港、オーストラリアのニューキャッスルの「クリーンエネルギー地区建設プロジェクト」が本格始動すると […]

日本郵船、自動車部品物流の脱炭素化へ大型EVトラック活用の共同実証実験を中国で開始

三井住友海上やパナソニックのグループ企業と連携 日本郵船は7月12日、同社が出資する中国の日郵振華物流(天津)有限公司が、同国の自動車部品物流事業における脱炭素化推進を目指し、三井住友海上火災保険(中 […]

« 前ページへ次ページへ »