【新型ウイルス】大分県、コロナ軽症者受け入れ施設で無人配送ロボットの実証実験開始
DoogがTHOUZERを無償貸与、弁当運搬やごみ回収の可能性検証 大分県は5月20日、新型コロナウイルスの感染者のうち軽症の人たちを受け入れる宿泊療養施設で無人配送ロボットを活用する実証実験を行うと […]
DoogがTHOUZERを無償貸与、弁当運搬やごみ回収の可能性検証 大分県は5月20日、新型コロナウイルスの感染者のうち軽症の人たちを受け入れる宿泊療養施設で無人配送ロボットを活用する実証実験を行うと […]
緊急事態宣言で外出自粛、民営化後最大の落ち込み 中日本高速道路(NEXCO中日本)は5月21日、管内の高速道路の営業状況を取りまとめた。 4月の料金収入は前年同月比35・0%減の379億9100万円、 […]
新型コロナの新規感染者減少受け判断、東京など残る5都道県は来週中にも再び判断へ ※内容を差し替えました 政府は5月21日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に関する対策本部を開き、緊急事態宣言を発令して […]
改正特措法で都道府県知事が判断と規定 政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいて発令している緊急事態宣言は、対象が東京など首都圏4都県と北海道に絞られる […]
コロナ感染拡大で経済が打撃、7四半期連続「縮小」に 世界貿易機関(WTO)が5月20日発表した世界の物の貿易予測指数は、今年4~6月期が87・6だった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い工場が […]
インディード日本法人調査、求人も大きく伸ばす 求人検索サイト「Indeed(インディード)」を展開する米Indeedの日本法人は5月21日、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が高まっている、生活・社会 […]
スープストックトーキョーや花キューピットも、コロナ感染拡大による宅配需要に対応 ※正式発表したので、記事を一部差し換えました 関連記事:【新型ウイルス】CBcloud、買い物代行サービスを7都府県で試 […]
昼勤務のみの調整は継続、海外はメキシコで再開 マツダは5月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた生産調整について、6月は国内の全工場で昼勤務のみの操業を継続すると発表した。一方、5月まで一部ライ […]
コロナ感染拡大で決算業務遅れ 鴻池運輸は5月20日、定時株主総会の開催を7月以降に延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で2020年3月期の決算業務や監査手続きが遅れ、決算発表が5月下旬以 […]
新型コロナウイルスの感染拡大など受け、機動的な資金調達目指す 関連記事:セイノーHD、「特積み」から顧客の物流効率化支援する「ロジ」企業への転換を強調 セイノーホールディングス(HD)は5月20日、あ […]
N95マスクや防護服、除菌剤など販売 アマゾンジャパンは5月20日、法人向けの購買専用ウェブサイト「Amazonビジネス」で、新たに医療機関向けに「新型コロナウイルス感染症対策特別ストア」を開設したと […]
コロナで市場環境悪化受け、資金調達余力強化が狙い Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を担う三井物産ロジスティクス・パートナーズは5月19日、JA三井リース建物から取得を予定していた […]
5月20日から 日本郵便は5月18日、新型コロナウイルスの感染拡大が収まってきたとして政府が緊急事態宣言を解除した茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県で、一部郵便局の営業時間を同20日から延長すると発表 […]
72時間前から全国の高速道ICごとにリスク度合いを提供へ 日本気象協会は5月18日、悪天候時の輸送安全確保を支援する物流業界向け新サービス「GoStop(ゴーストップ)マネジメントシステム」を6月1日 […]
コロナで収入減の会員運送事業者対象、中央近代化基金活用 全日本トラック協会は5月18日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入減に見舞われている会員企業を対象とした「激甚災害融資」の公募枠を当初予定の10 […]
コロナで海外からの部品調達に遅れ、新車需要落ち込みも影響 ダイハツ工業は5月18日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、海外調達部品の一部で納入が遅れていることや新車需要が落ち込んでいることを踏まえ、 […]