物流施設

131/291ページ

【独自】アライプロバンスが東京・東葛西で自社開発の2件目物流施設、24年6月に1棟目竣工へ

8.8万㎡、敷地一部を地元江戸川区に提供し緑道や区立公園整備で地域重視 総合不動産業のアライプロバンスは、自社開発の物流施設としては2件目となる東京都江戸川区東葛西の「アライプロバンス葛西」に関し、2 […]

米系コリアーズ・インターナショナル・ジャパン、日本の物流施設リーシングサービスに本格参入

需要増に対応、オフィスビルから範囲広げる 米系大手総合不動産サービス・投資運用会社コリアーズ・インターナショナルの日本法人、コリアーズ・インターナショナル・ジャパンは7月1日、日本で物流施設のリーシン […]

プロロジスが神戸で開発の4.6万㎡マルチ型物流施設竣工、宮野医療器と大手3PLが利用で100%稼働

同一エリア内5棟目 プロロジスは6月30日、神戸市で新たなマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク神戸3」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は約4万6000平方メートル。医療機器商社の宮 […]

【独自・関西物流展】東急不動産、大阪・茨木で新たな「環境先進物流施設」開発へ

府内で自社開発2棟目、危険物保管ニーズにも対応 東急不動産は6月22~24日に大阪市内で開かれた「第3回関西物流展」で、大阪府茨木市で開発を計画している新たな物流施設「LOGI’Q(ロジック)南茨木」 […]

【独自・関西物流展】山九が危険物倉庫「関西ケミカルセンター」の詳細公表、福岡でも11月に開設へ

保管需要盛り上がりに対応アピール 山九は6月22~24日に開かれた「第3回関西物流展」で、大阪府高石市で開発する方針を公表済みの危険物倉庫「関西ケミカルセンター(仮称)」の詳細を開示した。 2万724 […]

【独自・関西物流展】物流施設の関西エリア需要に着目、「2024年問題」対応で中継輸送ニーズも

デベロッパー各社、積極対応をアピール 西日本最大の物流に関する展示会「第3回関西物流展(KANSAI LOGIX2022)」では、主要な物流施設デベロッパーも顔をそろえ、自社開発の物流施設をアピールし […]

ゼネテック取り扱いの倉庫業務最適化3Dシミュレーションソフト、ワコール流通が採用

ピッキングなど倉庫内の移動歩数を25%削減 ゼネテックは6月22日、同社が日本総代理店を務めている世界的に実績の高い離散事象解析の3Dシミュレーションソフト「FlexSim(フレックスシム)」を、ワコ […]

« 前ページへ次ページへ »