【告知】JLL、3月23~25日に千葉・習志野の東京建物開発物流施設で内覧会
ジャロックとコラボ、大型シーリングファンやAGVなど最新機器の展示・実演も JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月23~25日の3日間、千葉県習志野市の物流施設「T-LOGI習志野」の内覧会を実 […]
ジャロックとコラボ、大型シーリングファンやAGVなど最新機器の展示・実演も JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月23~25日の3日間、千葉県習志野市の物流施設「T-LOGI習志野」の内覧会を実 […]
日本道路開発、第1弾は佐川の桐生営業所 SGリアルティは3月14日、所有物件の舗装改修に日本道路が開発した工法「スーパーPETアスコン」を導入したと発表した。第1弾として、群馬県桐生市の「佐川急便 桐 […]
1.1万㎡、自家消費型太陽光発電システムを採用 フジサンケイグループの不動産会社、サンケイビルは3月14日、千葉県柏市で完成した、同社単独の開発案件としては初となる物流施設「SANKEILOGI(サン […]
県内3棟目、23年3月竣工見込む 大和ハウス工業は3月14日、福島県郡山市の郡山中央工業団地で、マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅱ」の建設を3月15日に始めると発表した。 「DPL郡山Ⅱ」外観パー […]
全体完成は9月、アジア太平洋主要都市近接の地の利生かす 大和ハウス工業は3月14日、沖縄県豊見城市で2棟を建設する沖縄県最大規模の物流施設開発プロジェクトのうち、1棟目で北側に位置する「DPL沖縄豊見 […]
地場企業の倉庫か、1万㎡ 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は3月14日、大阪府東大阪市の物流施設「大阪物流センター」のPM(プロパティ・マネジメント)業務を受託したと発表した。 同センター […]
コロナ禍で需要増に対応、積み増し確保した在庫分を保管:今秋めどに自動化設備も ファクスやビジネスホン、プリンターなどOA機器・オフィス家具のレンタルを手掛けるレンタルバスターズ(東京都中央区日本橋室町 […]
復興道路完成が後押し、2024年問題への対応も追い風に 東日本大震災の発生から3月11日で11年となった。東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射性物質拡散の影響でいまだに立ち入りを許されない地域 […]
23年6月竣工、倉庫部分に空調設備導入し働きやすさ確保へ CBREインベストメントマネジメント・ジャパン(CBRE IM)と長谷工コーポレーションは、千葉市稲毛区でマルチテナント型物流施設「(仮称)千 […]
7.4万㎡、将来性に期待 Jリートの東海道投資法人の資産運用を手掛ける東海道リート・マネジメントは3月10日、愛知県常滑市の中部国際空港に近接する物流施設「セントレアロジスティクスセンター」の匿名組合 […]
物流施設開発か 大阪市港湾局は3月9日、同市住之江区南港エリアの市有地3万4372平方メートルの一般競争入札に関する結果を公表した。 5者が応札し、大和ハウス工業が159億831万2700円で落札した […]
書店納品までのリードタイム短縮など効果見込む 大日本印刷(DNP)は3月10日、製造・物流領域の改革の一環として、東京都北区の物流拠点「DNP書籍流通センター」(赤羽SRC)を、2021年から業務提携 […]
25年末までに自社開発の13物件、太陽光発電活用 オリックスグループは、環境配慮型物流施設の開発を本格的に開始した。オリックス不動産の物流事業部とオリックスの環境エネルギー本部が連携し、物流施設のテナ […]
最大12テナント入居可能、23年5月末竣工見込む ESRは3月10日、埼⽟県加須市で新たなマルチテナント型物流施設「ESR加須ディストリビューションセンター(DC)2」の建設を本格的に開始したと発表し […]
3月1日付、社会課題解決への寄与図る 霞ヶ関キャピタルは3月10日、一級建築士事務所の登録を3月1日付で完了したと発表した。 同社は2030年に全廃するフロンから環境に優しい自然冷媒に切り替えた冷凍・ […]
まず関東を優先 プロロジスの山田御酒会長兼CEO(最高経営責任者)は3月9日、東京都足立区入谷で完成した物流施設「プロロジスアーバン足立2」の竣工記念式典であいさつした。 この中で、アーバンシリーズに […]