物流施設

255/289ページ

【独自取材】不動産協会、地域社会に貢献可能な先進的物流施設の開発促進で議論本格化

主要デベロッパー参加の委員会で政策・税制改正要望作成視野に 主要な不動産会社など150社超で構成する業界団体の不動産協会は、地域社会にも貢献可能な先進的物流施設をより円滑に開発できるようにする促進策の […]

佐川急便、東京・日本橋の「室町三井タワー」管内物流業務を開始

荷さばき場の管理や宅配便の取り次ぎなど担当 佐川急便は9月25日、東京・日本橋室町で同27日開業する大型複合施設「日本橋室町三井タワー」の管内物流を受託、業務を開始すると発表した。 複合施設は地上26 […]

郵船ロジスティクス、関空の航空貨物ターミナルを対岸の大阪・泉佐野に移転

「りんくうロジスティクスセンター」として10月1日営業開始 郵船ロジスティクスは9月20日、関西国際空港内の航空貨物ターミナル「関西ロジスティクスセンター」を対岸の大阪府泉佐野市のりんくう地区に移転、 […]

物流施設など工業地の基準地価、地方で27年ぶりプラス

3大都市圏は上昇幅拡大、ネット通販の普及・拡大など背景 国土交通省は9月19日、今年7月1日時点の基準地価を発表した。住宅地、商業地、工業地などを合わせた全用途の全国平均は前年同期から0・4%上昇し、 […]

Hacobuと大和ハウス、アスクル、日野自動車などが物流ビッグデータ活用で連携

三井不動産とは資本・業務提携を締結、配送効率化推進しドライバー不足対応図る ※午後1時半すぎに配信した記事を全面的に差し替えました ITを駆使した輸配送業務効率化支援サービス「MOVO」を展開している […]

ダイワコーポレーション、神奈川・大和市の日本生命物流施設1棟借りし新拠点を10月開設

延べ床面積9万平方メートル超、初の神奈川内陸エリア ダイワコーポレーションは9月19日、神奈川県大和市で日本生命保険が保有している物流施設「ニッセイロジスティクスセンター横浜町田」を1棟借りし、新たな […]

【独自取材】野村不動産、テナント企業へのマテハン機器レンタルなども検討へ

採用活動を積極支援・山田執行役員単独インタビュー(後編) 野村不動産で物流施設開発をリードする山田譲二執行役員と鈴木宏昌物流事業部長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田氏 […]

« 前ページへ次ページへ »