東急不動産、大阪・茨木で16.2万㎡の大規模マルチ型物流施設が竣工
自社ブランドで最大規模、関西圏広域カバー可能と見込む 東急不動産は1月16日、大阪府茨木市で新たな物流施設「LOGI’Q(ロジック)南茨木」が1月10日に竣工したと発表した。 地上4階建て […]
自社ブランドで最大規模、関西圏広域カバー可能と見込む 東急不動産は1月16日、大阪府茨木市で新たな物流施設「LOGI’Q(ロジック)南茨木」が1月10日に竣工したと発表した。 地上4階建て […]
シードアセット200億円の運用を想定 関西を地盤とする運送事業者のロンコ・ジャパン(大阪市)は1月16日、私募リートや旗艦私募ファンドの組成に向け、住友商事と物流施設開発で協業すると発表した。 併せて […]
大阪市中心街から10km圏内 日鉄興和不動産は1月16日、大阪府門真市で近畿圏では第5弾となる物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)門真」が竣工したと発表した。 延床面積は1万7485㎡で、日本 […]
都心から5km圏内の湾岸エリア、26年3月末竣工見込む 大和ハウス工業は1月16日、東京都江東区東雲で大規模なマルチテナント型物流施設「(仮称)DPL東雲(しののめ)」(地上6階建て、総延床面積14万 […]
倉庫・バース約750坪から約4600坪まで案内可能 東京建物は、東京都あきる野市で開発、2023年5月に竣工した物流施設「T-LOGIあきる野」で2月1、2日の両日、物流施設のサブリース事業を展開する […]
最大11区画まで分割可能、25年7月竣工見込む ラサール不動産投資顧問は1月12日、兵庫県尼崎市でマルチテナント型物流施設「(仮称)兵庫尼崎物流センター」を開発すると発表した。同日、現地で地鎮祭を開い […]
2.8万t、デジタル化・自動化を促進 ニチレイロジグループ本社は1月12日、グループのキョクレイが開発を進めてきた新拠点「神戸六甲物流センター」(神戸市)が1月15日に稼動を開始すると発表した。 同社 […]
物流施設など積極姿勢、自己株式取得も 大和ハウス工業は1月11日、ユーロ円建て転換社債型新株予約権付社債(転換社債、CB)2本を欧州やアジア市場で計約2000億円分発行すると発表した。年限は5年と6年 […]
飲料水や加工食品取り扱う予定、需要増に対応 アイリスオーヤマは1月11日、2023年12月期決算速報を公表したのに合わせて、同社としては国内で初めてとなる物流拠点「御殿場物流センター」(静岡県御殿場市 […]
計6棟、総賃貸面積は約13万㎡に拡大 阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は1月10日、シンガポールのSembcorp Development(セムコープ・デベロップメント)と共同でプロジェクトを […]
資産規模312億円でスタート、3年以内めどに1000億円まで拡大目指す 第一生命ホールディングス(HD)は1月10日、グループの第一生命リアルティアセットマネジメント、第一生命保険、第一ビルディング、 […]
冷凍・冷蔵倉庫など運用、早期の投資資金回収サイクル確立目指す 霞ヶ関キャピタルは1月10日、東京証券取引所に上場するJリート(不動産投資信託)の組成に向け、本格的に準備を開始すると発表した。自社で開発 […]
第1弾は宮崎・都城、脱炭素促進で全国20拠点に設置へ パワーエックス(パワーX)は1月10日、センコーグループホールディングス(GHD)が宮崎県都城市に新設する物流センターに2023年12月、定置用蓄 […]
需要拡大に対応 カクヤスは1月10日、東京都港区浜松町に小型出荷倉庫「浜松町SS(サテライト・ステーション)」を新設、1月8日に稼働を開始したと発表した。 同社は個人飲食店のクイックデリバリー需要拡大 […]
4温度帯対応、j自社で首都圏最大規模 食品専門の物流を手掛ける北王流通(東京都北区王子)は1月9日、さいたま市で新たな物流拠点「岩槻共配物流センター」を開設したと発表した。 同社としては首都圏最大級の […]
3913坪賃借、共同配送促進 鈴与は1月9日、関東地区で食品物流の事業基盤強化に向け、神奈川県厚木市で新たな拠点「厚木物流センター」を開設、1月4日に稼働を開始したと発表した。 住友商事が開発した物流 […]