記者会見など

55/68ページ

【新型ウイルス】「緊急事態宣言」対象地域拡大、現時点で「愛知など加えるべきとの評価に至っていない」

菅官房長官が説明、当初7都府県との判断は適切と強調 菅義偉官房長官は4月10日午前の定例記者会見で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を発令した後、愛 […]

【新型ウイルス】東京都、感染拡大防止へ飲食店のデリバリー開始支援

小池知事が表明、営業自粛企業向けに「協力金」創設も 東京都の小池百合子知事は4月10日、都庁で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた新たな対策を発表した。 焦点となっていた営業自粛を求め […]

【新型ウイルス】雇用調整助成金の申請書類記載項目を半減へ

厚労相表明、支給までの期間も1カ月に短縮 加藤勝信厚生労働相は4月10日の閣議後記者会見で、企業が従業員に支払う休業手当の原資を一部助成する「雇用調整助成金」の申請手続きを簡素化すると発表した。 申請 […]

【新型ウイルス】京都府と市、「緊急事態宣言」対象への追加を政府に要請

知事と市長が会見で意向表明、感染者数増加受け 京都府の西脇隆俊知事と京都市の門川大作市長は4月10日、共同で記者会見し、政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ東京など7都府県に「緊急事態宣言」を発令 […]

【新型ウイルス】安倍首相、緊急事態宣言「物流に携わる皆さんにはしっかり営業を継続していただく」

記者会見で表明、道路封鎖などロックダウンをあらためて否定 安倍晋三首相は4月7日夜、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めを掛けるため、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき東京都など7都府県に […]

【新型ウイルス】赤羽国交相、緊急事態宣言後も「必要な輸送機能の確保に全力」と強調

地方公共団体や事業者と連携表明 赤羽一嘉国土交通相は4月7日の閣議後の記者会見で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同日中をめどに改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき東京都など7都府 […]

【新型ウイルス】東京都、緊急事態宣言後もスーパーやコンビニに営業継続要請へ

小池知事が会見で表明、パチンコ店やカラオケなどは自粛要請見通し 東京都の小池百合子知事は4月6日夜、政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同7日に改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき東京 […]

【新型ウイルス】緊急事態宣言を4月7日発令へ、対象は東京や大阪など7都府県を想定

安倍首相が自民党役員会で準備表明、期間は1カ月程度目安に 安倍晋三首相は4月6日夕、国会内で開かれた自民党の役員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき […]

【新型ウイルス】安倍首相、リーマンショック時上回る過去最大規模の経済対策を表明

感染状況「ぎりぎり持ちこたえている」、長期戦覚悟必要と警戒呼び掛け 安倍晋三首相は3月28日、2020年度予算の成立を受け、首相官邸で記者会見した。新型コロナウイルス感染拡大が国内経済に深刻な影響を及 […]

【新型ウイルス】安倍首相、新型コロナ「現時点では緊急事態宣言する状況ではない」

専門家の意見聞き慎重に判断と説明、経済財政政策「間髪入れず実施」と強調と強調も具体策示さず 安倍晋三首相は3月14日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、同13日に国会で成立し […]

« 前ページへ次ページへ »