テクノロジー

18/259ページ

コスモ、香川・坂出でアルコール(エタノール)使った環境負荷低い航空燃料SAFを製造へ

需要増見込み、安定供給実現目指す コスモエネルギーホールディングスは2月21日、傘下のコスモ石油が三井物産と共同で検討を実施している、アルコール(エタノール)から環境負荷が低い航空燃料SAFを製造する […]

大日本印刷とiPX、「製造・物流」領域のDX支援強化で資本・業務提携

自動化・省人化の革新的ソリューション開発目指す 大日本印刷(DNP)と、製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを手掛けるiPX(アイピーエックス、東京都品川区上大崎)は2月21日、資本・業務提携し […]

Hacobu、配車受発注・管理サービスにQRコード活用の新機能追加、「実運送体制管理簿」義務化に対応

情報の収集・管理効率化支援 Hacobuは2月20日、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」で、QRコード付き配送依頼書を使った実運送情報収集機能の提供を開始したと発表し […]

フェデックス、輸入者と荷主の連携円滑化を支援する「共同出荷ツール」の提供開始

AWB作成プロセスを共有し、最適な集荷スケジュール設定可能に フェデラル エクスプレスは2月19日、航空貨物運送状(AWB)の作成時に輸入者と荷主が円滑に連携できるようにすることで、輸入プロセスの簡素 […]

ロジスティード、一般倉庫でもリチウムイオンバッテリーの格納可能な専用コンテナを開発

EV普及に伴う保管ニーズ拡大に対応 ロジスティードは2月19日、リチウムイオンバッテリーの保管効率を向上させるため、専用のオールスチール製耐火性コンテナ「LIB-CON」(リブコン)を開発したと発表し […]

セイノーHDとハコベル、運送ドライバー向け業界標準オペレーションの確立目指す

荷主と事業者つなぐアプリの利用呼び掛け セイノーホールディングス(HD)とハコベルは2月19日、運送ドライバー向けの業界標準オペレーションの確立を目指すと発表した。 一般貨物を対象とした「ハコベル運送 […]

ウェザーニューズと韓国のHD現代マリンソリューション、 海上物流の最適化へ連携

気象・海象データと船舶性能モデリング組み合わせ新ソリューション提供目指す ウェザーニューズは2月17日、韓国のHD Hyundai Group(HD現代グループ)子会社のHD Hyundai Mari […]

商船三井、船舶向けに「うろこ型」の水流改善装置開発手掛ける米スタートアップへ出資

3~7%の燃費改善見込む 商船三井は2月17日、船舶に設置するうろこ型の水流改善装置を開発している米国のスタートアップ「13 Mari」(サーティーン マリ)に出資したと発表した。具体的な出資額は開示 […]

ハコベルとTSUNAGUTE、トラック予約/受付システムで連携開始

まず相互リンク掲載、入力作業の円滑化図る ハコベルと日本パレットレンタル(JPR)グループで伝票電子化などのサービスを手掛けているTSUNAGUTE(ツナグテ)の両社は2月17日、それぞれが展開してい […]

商船三井と深田サルベージ建設、浮体式洋上風力の曳航・係留作業船で協業へ

30年代の導入拡大に備え 商船三井は2月14日、深田サルベージ建設(大阪市)と、浮体式洋上風力の曳航・係留作業船の協業検討に関する覚書を締結したと発表した。 出典:First Marine Solut […]

« 前ページへ次ページへ »