動画

28/50ページ

「22年はロボットデリバリー元年に」、社会実装促進へ業界横断の団体発足★詳報

当初はパナソニックやホンダ、川崎重工、日本郵便、楽天グループなど8社でスタート ※先ほど流した記事に、記者会見の内容などを追加しました 自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業 […]

日本化薬、産業用ドローン向け緊急パラシュートシステムの販売を開始

落下検知すると自動で作動、安全に降下 日本化薬は2月15日、産業用ドローン向け緊急パラシュートシステム「PARASAFE」の販売を開始したと発表した。 ドローンの落下を検知すると火工品を遠隔的に作動さ […]

【現場取材、動画】プロに見せたい物流拠点⑥ハヤブサ・自社物流センター

将来の保管能力不足など懸念からオートストアの自動倉庫導入、高速出荷を実現 未曾有の人手不足など課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと、省力化や生産性向上などに果敢に取り組む物流施設を紹介する […]

ZMP、物流支援ロボット「CarriRo」にフルオート牽引アタッチメント追加

搬送作業の省人化可能に ZMPは2月9日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の新しいオプション機能「フルオート牽引アタッチメント」の出荷を3月に開始すると発表した。 同機能を活用すればかご […]

【独自、動画】NEC、かご台車などを2台で挟んで運ぶ新たな協調搬送ロボットを公開

天井のカメラで現場の様子を確認、今春めどに提供開始目指す NECは2月2~3日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された「ロジスティクスソリューションフェア」に、新たな協調搬送ロボットを出展した […]

ZOZOが23年8月に茨城・つくばで稼働予定の新拠点で自動機器を積極導入、3割省人化目指す

豊田自動織機系の高速仕分けシステムを国内初導入 ZOZOは1月28日、2023年8月に稼働開始予定の新たな物流拠点「ZOZOBASEつくば3」(茨城県つくば市)で業務自動化を進めると発表した。既存の同 […]

【現地取材、動画】センコーが国内初方式のダブル連結トラック運行開始へ、旭化成ホームズとフジテックの貨物輸送

長距離幹線区間のみ連結、切り離して納品は別々に センコーは1月27日、1台で大型トラック2台分の貨物を一度に運ぶことが可能なダブル連結トラックの運行を開始すると発表した。 同社は2021年4月、事前予 […]

Mujin、大阪・門真のファンケル物流拠点でパレットからの荷降ろしとピース品のコンテナ投入を自動化

知能化技術を採用、搬送中の転倒防ぐため集品コンテナへ「寝かせ配置」も Mujinは1月27日、ファンケルが大阪府門真市に開設した物流拠点「ファンケル関西物流センター」で、Mujinの技術を活用し、パレ […]

« 前ページへ次ページへ »