雇用/人材

12/48ページ

フジテックス、物流業界向けの人材紹介サービス 「ロジキャリ」のウェブサイト開設

ESG投資など多様なニーズに対応 フジテックスは2月24日、物流業界向けの人材紹介のサービス名を「ロジキャリ」に刷新し、専用ウェブサイトを開設したと発表した。 「ロジキャリ」ウェブサイト イメージ(フ […]

【解説】物流効率化、“動かぬ着荷主”対策へ本腰:実行計画の策定・報告義務化など検討

官民検討会で政府が規制導入の方向性明示 国土交通、経済産業、農林水産の3省は1月17日、物流が直面している人手不足など諸課題を解決し、持続可能な物流を実現するための具体策を官民のメンバーで議論する「持 […]

2030年にドライバー不足で荷物全体の3割超を運べなくなる恐れ、秋田は半分近くに

野村総研が試算公表、共同輸配送促進で輸送力供給の改善可能と提言 野村総合研究所は1月19日、「トラックドライバー不足時代における輸配送のあり方」と題するレポートを公表した。 将来、具体的にどの程度のト […]

厚労省がトラックドライバーの改善基準告示を改正、「荷主特別対策チーム」編成

都道府県労働局に設置、長時間の荷待ち解消など要請 厚生労働省は12月23日、トラックドライバーの労働時間などを規制する「改善基準告示」を同日付で改正したと発表した。実際の適用は2024年4月1日からと […]

プロロジスがコロナ禍以降初、物流現場で働く人対象の施設満足度調査を実施

スコアが+16.8ポイントの大幅改善 施設環境改善を推進 プロロジスは12月22日、カスタマーエクスペリエンスの向上を目指し、新型コロナウイルス禍以降で初となる、第3回目の「施設満足度調査」を2022 […]

« 前ページへ次ページへ »