- 2019.07.01 16:29:22
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
スターアジアグループ、Jリートのさくら総合投資主総会を8月30日開催へ
合併向け環境整備図る、初の敵対的M&Aは新たな局面に Jリートのスターアジア不動産投資法人の資産運用を担うスターアジア投資顧問は7月1日、グループのライオンパートナーズが、同じくJリートのさ […]
合併向け環境整備図る、初の敵対的M&Aは新たな局面に Jリートのスターアジア不動産投資法人の資産運用を担うスターアジア投資顧問は7月1日、グループのライオンパートナーズが、同じくJリートのさ […]
レンタルパレットとの組み合わせで輸送デジタルPF強化 日立物流は6月27日、日立オートモティブシステムズの連結子会社で荷役用資材(パレット)の開発・販売・レンタルなどを展開するパレネットの発行済み株式 […]
施設のネットワーク化を鉄道貨物輸送と連携 JR貨物は5月29日、グループ企業の日本運輸倉庫(東京・台東区)と大阪鉄道倉庫(大阪市)を7月1日付で合併すると発表した。日本運輸倉庫を存続会社とする吸収合併 […]
13億円超、サービス基盤強化図る アルプス物流は5月24日、中国子会社の泰達アルプス物流(上海)有限公司が、現地の兆普電子(上海)有限公司の株式を同月27日付で100%取得、傘下に収めると発表した。取 […]
規模拡大で分配金増額など狙う Jリートのスターアジア不動産投資法人の資産運用を手掛けるスターアジアグループは5月10日、同投資法人と同じくJリートのさくら総合リート投資法人を合併させることを投資主(企 […]
持ち株比率85.62%で筆頭株主に 丸全昭和運輸は4月26日、港湾運送などを手掛ける持ち分法適用関連会社の国際埠頭(横浜市)を連結子会社化すると発表した。 大株主である三菱商事と日本農産工業から合計1 […]
マテハン機器の生産体制整備、事業拡大狙う ダイフクは4月4日、インドの物流用マテハン機器メーカー、ヴェガ・コンベイヤーズ&オートメーションを買収したと発表した。同3日付で手続きを終えた。買収額や出資比 […]
エコイノベーションがASRリサイクリング⿅島を傘下に 鴻池運輸は4月1日、 連結子会社で産業向けリサイクル事業を手掛けるエコイノベーション(茨城・⿅嶋市)が同じく連結子会社のASRリサイクリング⿅島( […]
親会社との連携強化ならびに意思決定を迅速化 伊藤忠ロジスティクスは3月11日、簡易株式交換により親会社である伊藤忠商事の全額出資子会社となったことを発表した。伊藤忠との連携強化ならびに意思決定を迅速化 […]
低温物流ノウハウ活用、食品の取り扱い強化図る ※大和ハウス工業が正式発表したのに伴い、午前中に流した記事を差し替えました 大和ハウス工業は3月8日、石川に本拠を置く中堅物流会社の若松梱包運輸倉庫(金沢 […]
4月1日付、国際航空貨物強化狙う 山九は3月1日、日本郵便と合弁で2008年に設立した「JPグローバルロジスティクス」(JPGL)に関し、4月1日付で日本郵便の保有する全株式(60%)を取得、完全子会 […]
液体化学品の総合物流事業を通じて効率的なサプライチェーンに貢献 商船三井は2月18日、グループ企業で液体化学品の海上輸送を手掛けるMOLケミカルタンカーズ(本社・シンガポール)が、同11日付でオランダ […]
3億8600万円、海外物流基盤強化 内外トランスラインは2月15日、韓進海運(破産手続き中)傘下の倉庫会社、韓進海運新港物流センターを買収すると発表した。同社の株式60%を3月に38億6000万ウォ […]
ビジネスモデル進化への機動的対応とグループ全体の価値向上図る 伊藤忠商事は2月5日、連結子会社である日本アクセス、伊藤忠ロジスティクス、レリアン、伊藤忠都市開発の4社を株式交換により完全子会社化する […]
4月1日付で全株式取得、商品の安全供給確立目指す 業務用食品のあじかんは2月1日、広島を本拠とする物流企業の井口産交(広島市)を買収すると発表した。4月1日付で全株式を取得する。 あじかん製品を取 […]
エンジニアリング事業の基盤強化図る 鴻池運輸は1月31日、北陸地方を地盤として各種建物の建設やプラント設備の保守点検などを展開している中電産業(新潟県妙高市)の全株式を同日付で取得、買収したと発表し […]