- 2020.03.20 06:00:27
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
大伸化学、埼玉の山崎梱包運輸を7月に買収へ
シンナーの安定供給や即納、品質管理体制強化 業務用シンナー大手の大伸化学は3月19日、埼玉を地盤とする物流企業の山崎梱包運輸(埼玉県越谷市)を買収すると発表した。今年7月1日付で株式を100%取得する […]
シンナーの安定供給や即納、品質管理体制強化 業務用シンナー大手の大伸化学は3月19日、埼玉を地盤とする物流企業の山崎梱包運輸(埼玉県越谷市)を買収すると発表した。今年7月1日付で株式を100%取得する […]
輸出入含めた食品の取り扱い拡大図る 郵船ロジスティクスは3月18日、タイの現地法人が、味の素グループで同国の物流会社AB Logistics(ABロジスティクス)の株式を4月1日付で追加取得し、買収す […]
AIなど先進技術活用し求貨求車マッチングサービス拡大目指す ※会社側が正式発表したため、本日午前8時半に配信した記事を差し替えました 転職サイト運営のビズリーチなどを傘下に収める人材関連サービスのビジ […]
1・4兆円で運営中の物流施設約1000平方メートルなど取得、事業競争力強化 プロロジスは2月4日、米不動産投資信託(REIT)大手リバティー・プロパティ・トラスト(LPT)の買収手続きを完了したと発表 […]
4月1日付、事業強化図る ヤマトホールディングスは1月30日、完全子会社で運送事業者へのトラックリース事業を手掛けるヤマトリース(YL)の発行済みの株式60%を4月1日付で芙蓉総合リースに売却すると発 […]
債務含め4400億円で物流施設236物件を傘下に 米プロロジスはこのほど、同業の米インダストリアル・プロパティ・トラスト(IPT)の買収を完了したと発表した。債務の継承・返済分を含めて約40億ドル(約 […]
3PL事業強化の足掛かりに SGホールディングスは12月20日、傘下で3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクスが、中国で3PLや配送などのサービスを展開する上海虹迪物流科技股份有限公司(R […]
事業価値2500億円と想定、ボルボ・グループと戦略的提携 いすゞ自動車は12月18日、スウェーデンのボルボ・グループとトラックなど商用車分野で戦略的提携に向けた覚書を締結したと発表した。自動運転など先 […]
九州で3PLなど事業基盤強化狙う ハマキョウレックスは12月17日、九州を地盤とする物流企業のシティーライン(福岡県志免町)を同日付で完全子会社化したと発表した。 ハマキョウは現行の中期経営計画で3P […]
AGVの開発力強化狙う 日本電産は12月4日、子会社の日本電産モータを通じ、米国でモーターを制御する超低電圧ドライブの設計・開発・販売を手掛けるロボテック社の株式90%を取得して買収、子会社化したと発 […]
関西1社に一本化へ SBSホールディングスは12月4日、傘下のSBSリコーロジスティクスの完全子会社となっているSBS三愛ロジ6社を2020年1月1日付で経営統合すると発表した。 SBS三愛ロジ関西が […]
20年10月までに完了目指す、拡大するECの物流整備が焦点に ※今朝7時に配信した記事を差し替えました ヤフーを傘下に収めるZホールディングス(HD)とLINEは11月18日朝、ヤフーとLINEの経営 […]
4000億円で株式50・1%取得完了、EC事業強化図る Zホールディングス(DH)は11月14日、ZOZOに対する株式公開買い付け(TOB)が同13日に終了、成立したと発表した。 目標としていたZOZ […]
各メディア報道を確認 ヤフーを傘下に収めるZホールディングス(HD)とLINEは11月14日朝、ヤフーとLINEが経営統合を検討しているとの各メディア報道について「検討を進めていることは事実」などと認 […]
物流施設のポートフォリオ拡充・強化狙う プロロジスは10月27日、米国の不動産投資信託(REIT)、リバティー・プロパティ・トラストを債務も含めて総額約126億ドル(約1兆3700億円)で買収すると発 […]
株式取得条件で最終合意に至らず ファイズホールディングス(HD)は10月9日、今年7月に公表していた運送会社ドラゴン・ホールディングス(愛知県大府市)の買収を断念すると発表した。 当初は同日付でファイ […]