【新型ウイルス】成田空港、国際貨物便は2カ月連続で過去最高の発着回数記録
5月は76%増、旅客便の輸送スペース減り運航増える 成田空港を運営する成田国際空港会社が6月29日まとめた発表した5月の空港運用状況によると、航空機の発着回数は新型コロナウイルスの感染拡大で旅客便が大 […]
5月は76%増、旅客便の輸送スペース減り運航増える 成田空港を運営する成田国際空港会社が6月29日まとめた発表した5月の空港運用状況によると、航空機の発着回数は新型コロナウイルスの感染拡大で旅客便が大 […]
小型の「ゆうパケット」は48%増加、コロナで“巣ごもり需要”が押し上げか 日本郵便が6月29日発表した5月の郵便物・荷物の引受物数によると、荷物のうち「ゆうパック」は前年同月比29・1%増の9658万 […]
soucoリポートで海外の新技術開発動向紹介 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は6月29日、新型コロナウイルスの感染拡大が […]
コロナ受け生活支援、役員賞与はカットの方向 福山通運が新型コロナウイルスの感染拡大で経済環境が厳しさを増しているため、グループ従業員を対象に、1人当たり1万円の特別手当を7月に支給する準備を進めている […]
YouTubeで公開、市民が感謝と激励のメッセージ 福島県郡山市は6月25日、新型コロナウイルスの感染拡大下で社会生活を支えるため日々奮闘している医療従事者ら「エッセンシャルワーカー」に感謝を伝え、励 […]
コロナで深刻な打撃、2年間で損失1300兆円と予想 国際通貨基金(IMF)は6月24日、世界の経済見通しを改定した。2020年の成長率はマイナス4・9%で、今年4月に公表した際のマイナス3・0%から1 […]
ANACargoが運休発表、那覇空港の貨物取扱実績は5月が初のゼロに ANACargoは6月16日、7月分の国際線貨物定期便の運航計画を公表した。 沖縄線に関しては、新型コロナウイルスの世界的な感染拡 […]
フリーCFは1000億円確保目指す、景気減速へ備え 商船三井は6月23日、2020年度以降の経営方針を示す「ローリングプラン2020」を公表した。 この中で、20年度は「成長軌道への復帰」を最優先テー […]
ごみ箱に投棄、市民から連絡で発覚 日本郵便中国支社は6月23日、広島県廿日市市の「廿日市郵便局」に勤める20歳代男性の期間雇用社員が、郵便物を届けず捨てていたと発表した。 同社によれば、問題の社員は6 […]
6万3000円、注文取り消しも顧客に返さず 日本郵便東海支社は6月23日、静岡県裾野市の「裾野郵便局」に勤める30歳代の男性課長代理が、カタログ販売商品の注文代金を着服していたことが判明したと発表した […]
勤務場所など詳細は開示せず 日本郵便は6月23日、子会社で3PLや国際輸送などを手掛けるJPトールロジスティクス(東京・大手町)社員が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 社員が […]
完了は21年か、物流施設は依然詳細開示せず 油圧機器大手のKYBはこのほど発表した2020年3月期決算説明資料の中で、18年に発覚した免震・制振用オイルダンパーの性能検査データ改ざんに関し、不正なオイ […]
コロナで融資姿勢に慎重さも・CBREアンケート調査 シービーアールイー(CBRE)は6月23日、不動産業界向けの融資を手掛けている金融機関などの主要レンダー(貸し手)を対象としたアンケート調査結果「レ […]
新車需要に回復の兆し、休日出勤は拡大 トヨタ自動車は6月22日、7月の国内自動車生産の見通しを発表した。 生産台数は当初計画比1割減(3万9000台分)で、6月の4割減からさらに回復することを想定。新 […]
コロナで“巣ごもり需要”拡大、4カ月連続プラス 日本生活協同組合連合会が6月22日発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、5月は前年同月比18・6%増の2538億5700万円に […]
デカルト・データマイン調査でコロナの影響鮮明、直航分は4割超落ち込み 米調査機関デカルト・データマインは6月20日、日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)を公表した。 日本発米国向 […]