山九の新入社員に同業他社からアドバイス
物流連が「企業間クロス教育」実施、昨年に続き2回目 日本物流団体連合会(物流連)は7月2日、山九の物流部門に配属された新入社員に対し、同業他社の社員が講師となって研修を担う「企業間クロス研修」を6月2 […]
物流連が「企業間クロス教育」実施、昨年に続き2回目 日本物流団体連合会(物流連)は7月2日、山九の物流部門に配属された新入社員に対し、同業他社の社員が講師となって研修を担う「企業間クロス研修」を6月2 […]
複数の派遣会社と物流施設のニーズをマッチング シーアールイー(CRE)は7月1日、企業の採用代行などを手掛けるツナググループ・ホールディングス(HD)との合弁会社「倉庫人材派遣センター」(東京)を同日 […]
トラック入荷受付・予約システム導入を表明 伊藤忠食品は6月28日、政府と運送事業者、荷主企業が連携してトラックドライバーの長時間労働解消などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発表した。事務局 […]
国交省審議会、20年夏めどに部会で方向性取りまとめへ 国土交通省は6月28日、東京・霞が関の同省内で交通政策審議会海事分科会の基本政策部会を開いた。 船員の高齢化など経営環境が厳しさを増している内航海 […]
大阪で梱包作業に従事、今後は整備士の採用も検討へ 大阪を地盤とする地場系有力運送事業者の丸協運輸(大阪・東大阪市)が、この6月からベトナム人の外国人技能実習生を新たに受け入れたことが分かった。3人の実 […]
予約受付システム導入やパレット活用、入出荷情報事前提供など明示 三井化学は6月25日、国と運送事業者、荷主企業が連携して、トラックドライバーの長時間労働解消などを図る「ホワイト物流」推進運動に賛同する […]
リードタイム延長や運転以外の作業部分分離など宣言 J-オイルミルズは6月27日、政府が民間と連携し、トラックドライバーの労働環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発表した。 6月5日 […]
改正貨物自動車運送事業法、一部先行 国土交通省は6月25日、2018年12月に議員立法で成立した改正貨物自動車運送事業法に関連し、トラック運送事業者が法令違反を犯す原因となっている恐れがある行為を荷主 […]
経営側の強硬姿勢変わらず、7月8日に次回小規模団交開催へ 港湾労働者で構成する「全国港湾労働組合連合会」(全国港湾)と「全日本港湾運輸労働組合同盟」(港運同盟)は6月21日、2019年春闘で要求してい […]
CREフォーラムで松丸マネージャーが物流改革説明(後編) この記事の前編:【独自取材】きくや美粧堂がセンターで柔軟な勤務体系展開、週1日・2時間から可能に シーアールイー(CRE)は6月14日、東京都 […]
CREフォーラムで松丸マネージャーが物流改革説明(前編) シーアールイー(CRE)は6月14日、東京都内で荷主企業や物流事業者向けの「物流フォーラム」を開催した。 先進的な取り組みを進めている企業の幹 […]
明確な進展なく調整続行 港湾労働者で構成する「全国港湾労働組合連合会」(全国港湾)と「全日本港湾運輸労働組合同盟」(港運同盟)は6月12日、事業者の業界団体「日本港運協会」(日港協)と2019年春闘に […]
プロロジス主催セミナーでエルテス・平野氏が心構えと対策指南 プロロジスはこのほど、荷主企業を対象に「雇用課題解決」をテーマとする小規模のセミナーを千葉県市川市の「プロロジスパーク市川1」で3回にわたっ […]
17年度から17万人超悪化 鉄道貨物輸送の業界団体、鉄道貨物協会(鉄貨協)はこのほど、トラックドライバー需給の将来予測を公表した。 2028年度にはドライバーが27万8072人不足すると試算。17年度 […]
FIFが今年も職業体験プログラムへの参加者募集開始 社会貢献活動を展開している民間団体「フューチャーイノベーションフォーラム(FIF)」は6月7日、小学5・6年生を対象とした職業体験プログラムの一環と […]
座学と実地を同一箇所で一本化して実施へ 関連記事:横浜冷凍、横浜市の子安エリアで社員の教育・研修施設を整備へ 横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄会長は6月3日、横浜市の子安エリアで整備する、社員の教育・研 […]