EC事業者の6割が消費者庁の「送料無料」表記変更要請認識も、実施は少数派か
Eストアーが2024年問題で調査 ECサイト構築支援などを手掛けるEストアー(東京都港区赤坂)は5月28日、EC事業者を対象とした「2024年問題」に関するアンケート調査結果を公表した。 調査は5月8 […]
Eストアーが2024年問題で調査 ECサイト構築支援などを手掛けるEストアー(東京都港区赤坂)は5月28日、EC事業者を対象とした「2024年問題」に関するアンケート調査結果を公表した。 調査は5月8 […]
成長分野に投資し脱炭素貢献目指す 住友商事は5月28日、ノルウェーの洋上風力支援船保有・運行会社IWS Fleet(IWSフリート)に出資すると発表した。 出資の完了は6月を予定しており、IWS Fl […]
JILS調査、収入減少や業務忙しさへの不安目立つ:労働環境改善への期待も 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は5月17日、「2024年問題」に関するトラックドライバーの意識調査結果を公表した。 […]
北村氏は代表権ある会長に、7月1日付 ゼロは5月23日、北村竹朗社長(69)が代表権のある会長となり、後任に髙橋俊博取締役(54)が昇格する人事を公表した。7月1日付。 北村氏は2014年8月、社長に […]
郵便局アプリに金融機能も追加 日本郵政、日本郵便、かんぽ生命保険は5月27日、日本郵便が提供するサービスを利用する際の「ゆうびんID」の名称を同日、「ゆうID」に変更するとともに、「郵便局アプリ」に新 […]
岸本社長解任など、対立収拾の見通し立たず 製紙中堅の北越コーポレーションは5月22日、大株主を務めている香港の投資ファンドオアシス・マネジメントや大王海運(愛媛県四国中央市)が6月26日開催の定時株主 […]
7隻目、電力安定供給に貢献 商船三井は5月22日、国内発電大手JERAが出資する運航管理会社と新造LNG(液化天然ガス)船1隻の長期定期用船契約を締結したと発表した。 商船三井はこれまでに、JERA向 […]
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
自動・自律運航技術の研究加速、新領域への参入機会拡大も狙う 常石造船(広島県福山市)は5月23日、グループの三井E&S造船(東京都港区台場)が、三井E&Sから船舶の受託研究を手掛け […]
7月1日付、包括的なマネジメント提供可能に JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は5月22日、子会社で工事の設計、施工、監理と請負を担うジョーンズ ラング ラサール コンストラクションズ(JLLC) […]
自社物流網で回収も、環境負荷低減図る カクヤスグループは5月22日、傘下で「なんでも酒屋カクヤス」などを展開するカクヤスが、再利用可能な容器の普及に取り組むLoop Japan(ループジャパン)が展開 […]
物流効率化とコスト最適化後押し、コンプライアンス順守も NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は5月23日、パーツ配送と特定信書便を組み合わせた自動車販売業界向け専用サービス「NX […]
主催のShippio・佐藤CEOインタビュー、「CLO」の在り方提案も Shippioは「2024年問題」や人手不足など物流が抱える課題解決に向けDXを促進するため、有識者らが具体策を議論する独自イベ […]
Shippio主催、DX先進事例も報告 Shippioは今日(5月23日)、東京都港区港南の「品川インターシティ」で、「2024年問題」や人手不足など物流が抱える課題解決に向けDXを促進するため、有識 […]
都市部の物流など社会実装に備え、セキュリティシステムの技術性能向上図る Terra Drone(テラドローン)は5月21日、対ドローンのセキュリティシステムを提供している東芝インフラシステムズとドロー […]
九州地方初、マルキョウ店舗商品を最短2時間で配達 アマゾンジャパンは5月21日、九州北部を地盤として食品スーパー83店舗(今年2月時点)を展開しているマルキョウをグループ会社に持つリテールパートナーズ […]