EV充電インフラ整備のテラモーターズ、アイシンCVCから資金調達
普及に向けた活動や組織体制強化に充当 関連記事:テラモーターズ、EV急速充電器をガソリンスタンド並みの都内1000カ所に整備へ EV(電気自動車)の充電インフラ「Terra Charge(テラチャージ […]
普及に向けた活動や組織体制強化に充当 関連記事:テラモーターズ、EV急速充電器をガソリンスタンド並みの都内1000カ所に整備へ EV(電気自動車)の充電インフラ「Terra Charge(テラチャージ […]
EC関連サービスをワンストップで提供可能に イー・ロジットとトランスコスモスは11月15日、同日付で業務提携を開始したと発表した。 イー・ロジットが注力しているeコマース分野のフルフィルメント(物流) […]
普及促進へ確実な保守管理実現目指す 沖電気工業(OKI)とパナソニックホールディングス(HD)は11月15日、OKIグループでICTシステムや電気設備の設計・構築・保守・運用・カスタマーサポート運営な […]
販売事業者の平均売上高は2割増の1200万円超 アマゾンジャパンは11月14日、2022年に日本で実施した直接投資が前年比2割増の1.2兆円以上に達したと発表した。その多くがフルフィルメントセンター( […]
吉川会長は代表権外れる、12月22日付 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月14日、松原弘幸社長(67)が相談役に退き、後任に古瀬健児取締役管理本部長兼広報IR部長(60)が昇格する人事を発表した。 吉川俊雄 […]
事業基盤拡大図る、50億円で全株取得想定 センコーグループホールディングス(GHD)は11月13日、東京証券取引所グロース市場に上場している保育園・学童保育施設運営のSERIOホールディングス(セリオ […]
空間情報の効率的活用後押し、インフラなどの再現促進 自動運転用の3次元地図開発を手掛けるマップフォー(MAP Ⅳ、名古屋市)と屋内空間専用の産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」の開発を担うLib […]
経産省担当者も登壇、政策パッケージを徹底解説 運輸デジタルビジネス協議会は11月16日、物流関係者らを対象に、2024年問題対策と10月に政府が取りまとめた「物流革新緊急パッケージ」に関するセミナー […]
24年1月予定、顧客とグループ双方のDX促進に重点 ロジスティードは11月13日に開催した2023年9月中間連結決算の電話会見で、海外の物流DXを促進していくため、マレーシアで物流システムの開発やコン […]
米デカルト・データマイン調査、中国からも1割超の増加 米調査機関デカルト・データマインが11月13日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸 […]
積み荷を融通、業務効率向上図る ゼロは11月10日、栃木を地盤に車両輸送などを手掛けるソウイング(栃木県小山市)を11月1日付で買収したと発表した。 株式を100%取得、完全子会社化した。株式取得額は […]
帝国データ調査、業績悪化は過半数 帝国データバンクは11月13日、軽貨物運送業界の倒産発生状況に関する調査・分析結果を公表した。 今年1~10月に35件発生しており、昨年1年間の件数(22件)を上回り […]
コロナ禍の巣ごもり需要で利用伸びるも、人件費上昇などで低収益続く 帝国データバンクが11月10日明らかにしたところによると、物流向け人材派遣のマックスアルファ(東京都立川市)と関連会社のプラスアルファ […]
業務DXや脱炭素の取り組みを連携して促進 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているカミナシは11月9日、岡山を地盤とする地方銀行の中 […]
利便性向上図る 東武鉄道と東武ホテルマネジメントは11月9日、総合物流管理業務を行うオー・エス・エス(大阪市、OSS)と協働し、東京・浅草の浅草東武ホテルで訪日外国人観光客向けの国際手荷物配送サービス […]
製造業向けシステムの需要伸び見込む ダイフクは11月8日、2023年9月中間連結決算の説明会をオンラインで開催した。 この中で、9月にユーロ円建ての新株予約権付社債(転換社債、CB)を発行し約600億 […]