有翼式再使用型ロケット研究手掛ける東京理科大発のSPACE WALKER、リアライズグループなどから7.13億円調達
調達で17.5億円超に到達 東京理科大学発のベンチャーでロケット開発を手掛けるSPACE WALKER(スペースウォーカー)は8月10日、リアライズグループをリードインベスターとして、国立研究開発法人 […]
調達で17.5億円超に到達 東京理科大学発のベンチャーでロケット開発を手掛けるSPACE WALKER(スペースウォーカー)は8月10日、リアライズグループをリードインベスターとして、国立研究開発法人 […]
サプライヤーの登録番号表示、今後は対応事業者の抽出検索など予定 オークファンは8月10日、傘下で企業の滞留在庫解消支援を手掛けるSynaBiz(シナビズ)が運営している国内最大級のBtoB卸モール「N […]
商品ラインアップに加え、営業・アフターサービスも取り組み強化 いすゞ自動車とUDトラックスは8月10日、両社初となる営業・アフターサービス協業拠点を京都府綾部市に開設すると発表した。8月17日に営業を […]
リクルートのジョブズリサーチセンター調査、前年から6ポイント超アップ リクルートとジョブズリサーチセンターは8月10日、厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)が2023年度の最低賃金の目安 […]
新型機の実用化へ取り組み加速、関西でも事業展開 自動配送ロボットの開発を手掛けるスタートアップのHakobot (ハコボット、宮崎市)は8月10日、ねじを中心としたファスニング製品の専門商社サンコーイ […]
年会費は1000円アップ、物流コスト上昇など影響か アマゾンジャパンは8月10日、有料会員サービス「アマゾンプライム」に関し、料金を8月24日に値上げすると発表した。 年会費は従来の4900円から10 […]
8月14日営業開始 トラック事業者の経営効率化支援を手掛けるAzoop(アズープ)は8月10日、事業および組織の拡大に伴い、本社を東京都港区芝大門の「住友芝大門ビル」に移したと発表した。 芝大門エリア […]
生鮮保存技術を活用、食品ロス低減などソリューション提供へ 南⽇本運輸倉庫と独自の生鮮保存システムを手掛けるDENBA DISS(デンバダイス)は8月9日、韓国の物流企業Sunjin Logistics […]
総務省審議会で報告、IoT活用した業務効率化を検討 日本郵便は7月27日、総務省が開催した情報通信審議会郵政政策部会で、全国の郵便ポストの活用状況を報告した。 今年3月末時点で、郵便ポストは全国に17 […]
三菱総研・武藤主任研究員が解説、モーダルシフト需要増にも対応可能と意義強調 三菱総合研究所は8月8日、官民で実用化に取り組んでいる自動運航船の開発動向に関するメディア向け説明会を開催した。 登壇したフ […]
「2024年問題」など受けたモーダルシフト需要に対応 井本商運は8月9日、旭洋造船(山口県下関市)が手掛けた新造1000TEU(20フィート標準コンテナ換算)型内航コンテナ船「かいふ」(船主:篠野海運 […]
輸配送網とデジタル技術組み合わせ、利便性向上も セイノーホールディングス(HD)とIoT(モノのインターネット)技術開発を手掛けるスタートアップのウフルは8月9日、地域のラストワンマイル課題の解決に向 […]
システム開発強化も図る ラストワンマイルに特化した物流サービスを手掛けるエニキャリは8月9日、EEI5号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合(運営者:環境エネルギー投資)、九州広域復興支援投 […]
24年1月予定、「データドリブン経営」推進目指す コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(HD)傘下のコカ・コーラ ボトラーズジャパンとアクセンチュアは8月9日、コカ・コーラ ボトラーズジャ […]
合弁事業体制を確立、25年1月完了予定 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と名古屋鉄道は8月9日、NXHDグループの日本通運と同社子会社のNXトランスポートが手掛ける特積み事業を […]
合弁事業体制を確立へ NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と名古屋鉄道は8月9日、NXHDグループの日本通運が手掛ける特積み事業と日通子会社のNXトランスポートを、名鉄傘下の名鉄運 […]