経営/業界動向

198/420ページ

プラスオートメーション、大阪市内に「西日本エリア営業所」を開設

東日本との2拠点体制に移行 物流ロボットの導入支援を手掛けるプラスオートメーションは4月4日、大阪市内に「西日本エリア営業所」を開設したと発表した。 大阪メトロの西梅田駅に直結し、大阪駅から徒歩2分の […]

【Shippio「国際物流DXサミット」詳報8】Google Cloudが日本のサプライチェーンとラストワンマイルを混迷から救う

インダストリアルディレクターらが最新の取り組みを報告 Shippioは3月2~3日、オンラインで大規模なカンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」を開催した。 国際物流とDXをメ […]

ディスカウントストアや物流など展開のトライアルHD、4月12日の東証グロース市場上場を延期

米金融機関破綻などで株式市場動向を考慮 九州を地盤に小売や物流など多様な事業をグループで全国展開しているトライアルホールディングス(HD、福岡市)は4月3日、東京証券取引所グロース市場への上場を延期す […]

旧日立物流のロジスティード、「物流は新領域へ」体現目指し新体制が本格稼働

KKR傘下で3PLなど国際事業拡大図る 関連記事:「日立物流」の社名が37年半で幕、4月1日に「ロジスティード」誕生 4月1日付で社名を「日立物流」から変更したロジスティードは4月3日、本格的に新体制 […]

安藤ハザマ、トラック自動隊列走行など開発する東大発スタートアップに出資

建設現場への技術展開も検討 準大手ゼネコンの安藤ハザマは3月31日、東京大学発のスタートアップで自動運転技術の開発を手掛ける先進モビリティ(茨城県つくば市)に出資したと発表した。具体的な出資額は開示し […]

« 前ページへ次ページへ »