ジーエフグループ、香港企業と越境ECや国際貿易支援する合弁会社設立
国際物流サービスを提供 アパレル関係の物流に強みを持つジーエフホールディングス(HD)は5月18日、傘下で国際輸送を手掛ける「gf.F」が、海外商品の輸入販売を担う阿拉丁(亚洲)香港有限公司と合弁会社 […]
国際物流サービスを提供 アパレル関係の物流に強みを持つジーエフホールディングス(HD)は5月18日、傘下で国際輸送を手掛ける「gf.F」が、海外商品の輸入販売を担う阿拉丁(亚洲)香港有限公司と合弁会社 […]
国交省が初の業務実態調査、荷主の問題行為は5割が「ある」と回答 国土交通省は5月16日に開催した「貨物軽自動車運送事業適正化協議会」で、首都圏や近畿圏で貨物軽自動車運送に携わっている個人事業主を対象に […]
5月1日付、物流倉庫自動化の展開加速目指す 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を展開しているノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシ […]
受託製造事業の成長図る カトーレックは5月16日、電子機器の設計などを手掛けるアルティメイトテクノロジィズ(長野市、UTI)を買収すると発表した。 同社株式の83.7%(議決権ベース)を取得することを […]
軽貨物運送事業者の約4人に1人が登録と説明 CBcloudは5月16日、荷物と配送車両のマッチングサービス「PickGo(ピックゴー)」の登録数が今年4月時点で、軽貨物配送パートナーは5万人、一般貨物 […]
新たな経営理念体系を公表、全カテゴリーへの電動車導入など表明 いすゞ自動車は5月12日、グループの新たな経営理念体系「ISUZU ID(イスズアイディー)」を策定したと発表した。 (プレスリリースより […]
太陽光発電活用、「グリーン電力証書」なども並行 ニチレイは5月15日、グループ重要事項(マテリアリティ)の1つに掲げている「気候変動への取り組み」の一環として、ニチレイグループの主要事業所が集積する千 […]
1.4億円投資、最先端の自動倉庫システム展開加速図る イー・ロジットと東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を […]
広域幹線輸送で荷物集約機能持つゲートウェイ拠点を関西にも展開へ ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦社長は5月15日、東京都内の本社で開催した2022年度事業報告会で、トラックドライバーの長時間労働規制 […]
国内の新拠点稼働や業務効率化促進が奏功 ニチレイロジグループ本社は5月15日、東京都内の本社で2022年度の事業報告会を開催した。 22年度(23年3月期)の連結業績は売上高が前期比9%増の2442億 […]
米デカルト・データマイン調査、主要10カ国・地域ベースも同様の動き 米調査機関デカルト・データマインが5月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、4月のアジア主要10カ国・地域発米国向け […]
国交省調査、制度延長は7割が希望 国土交通省は5月12日、トラック運送事業者らが荷主企業や元請け運送事業者と運賃交渉する際の目安にしてもらうため、改正貨物自動車運送事業法に基づき2020年4月に告示し […]
220億円、ネットスーパーなどの協業は継続 楽天グループは5月12日、保有している西友ホールディングス(HD)の全株式を、米投資ファンドのKKRに売却すると発表した。 楽天は現在、西友HD株式の20% […]
澤田氏は代表権ある会長に、6月22日付予定 住友倉庫傘下の遠州トラックは5月12日、澤田邦彦社長(65)が代表権のある会長となり、後任に金原秀樹取締役常務執行役員営業本部長(62)が昇格する人事を公表 […]
グローバル展開加速狙う NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5月12日、オーストリアの物流企業カーゴ・パートナー(Cargo-partner)とそのグループ企業を買収すると発表し […]
グローバル展開加速狙う NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5月12日、オーストリアの物流企業カーゴ・パートナーとそのグループ企業を買収すると発表した。 NXHDの欧州子会社傘下 […]