経営/業界動向

207/437ページ

ジーエフグループ、香港企業と越境ECや国際貿易支援する合弁会社設立

国際物流サービスを提供 アパレル関係の物流に強みを持つジーエフホールディングス(HD)は5月18日、傘下で国際輸送を手掛ける「gf.F」が、海外商品の輸入販売を担う阿拉丁(亚洲)香港有限公司と合弁会社 […]

貨物軽自動車運送事業者、平均労働「11時間以上」が3割超:運行管理は2割超が実施せず

国交省が初の業務実態調査、荷主の問題行為は5割が「ある」と回答 国土交通省は5月16日に開催した「貨物軽自動車運送事業適正化協議会」で、首都圏や近畿圏で貨物軽自動車運送に携わっている個人事業主を対象に […]

AutoStore、日本事業統括の新マネージングディレクターにアマゾンやヤフー出身の安高氏就任

5月1日付、物流倉庫自動化の展開加速目指す 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を展開しているノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシ […]

カトーレック、電子機器設計などのアルティメイトテクノロジィズを買収へ

受託製造事業の成長図る カトーレックは5月16日、電子機器の設計などを手掛けるアルティメイトテクノロジィズ(長野市、UTI)を買収すると発表した。 同社株式の83.7%(議決権ベース)を取得することを […]

いすゞ、カーボンニュートラルや物流DX対応で30年までに総額1兆円規模を投資へ

新たな経営理念体系を公表、全カテゴリーへの電動車導入など表明 いすゞ自動車は5月12日、グループの新たな経営理念体系「ISUZU ID(イスズアイディー)」を策定したと発表した。 (プレスリリースより […]

ニチレイグループ、千葉・船橋の製造・物流拠点で電力由来CO2排出量ゼロへ

太陽光発電活用、「グリーン電力証書」なども並行 ニチレイは5月15日、グループ重要事項(マテリアリティ)の1つに掲げている「気候変動への取り組み」の一環として、ニチレイグループの主要事業所が集積する千 […]

イー・ロジットと東大発の米物流ロボベンチャーRENATUS ROBOTICSが資本提携

1.4億円投資、最先端の自動倉庫システム展開加速図る イー・ロジットと東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を […]

ニチレイロジ・梅澤社長、2024年問題受け「今年度中に法律対応した形で運べる道筋できている」と強調

広域幹線輸送で荷物集約機能持つゲートウェイ拠点を関西にも展開へ ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦社長は5月15日、東京都内の本社で開催した2022年度事業報告会で、トラックドライバーの長時間労働規制 […]

« 前ページへ次ページへ »