Mujin、米アトランタに子会社設立
日中でロボット事業展開の知見生かし、グローバル成長加速目指す Mujinは9月22日、米アトランタに海外子会社「Mujin Corp.」を設立したと発表した。 同社は2011年設立。19年には中国・広 […]
日中でロボット事業展開の知見生かし、グローバル成長加速目指す Mujinは9月22日、米アトランタに海外子会社「Mujin Corp.」を設立したと発表した。 同社は2011年設立。19年には中国・広 […]
22年1月以降、人件費高騰受け対応 米フェデックスは9月20日、米国内の宅配料金を2022年1月3日から平均5・9%引き上げると発表した。米国からの輸出入サービスも同様に値上げする。 併せて、今年11 […]
旺盛な物流施設需要が押し上げか 国土交通省が9月21日発表した2021年の都道府県地価調査(基準地価、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から0・4%下落した。住宅地と商業地を中心に2年連続で […]
自動倉庫などの性能向上、海外展開後押し 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)は9月18日、フランスで物流関連の自動化技術開発などを手掛ける S […]
デカルト・データマイン調査、自動車関連や機械類が堅調 米調査機関デカルト・データマインが9月21日発表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ […]
トータルで200超、40年までに「実質ゼロ」目指す 米アマゾン・ドット・コムと環境保護団体グローバル・オプティミズムは9月20日、温室効果ガスの排出削減に向け、連携して取り組む国際的な環境保護活動「T […]
日野自動車・小木曽社長独占インタビュー(前編) 日野自動車の小木曽聡社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 小木曽社長は、運輸・物流領域の地球温暖化対策が強く求められる中、ト […]
22年1月1日から適用 DHLジャパンは9月17日、2022年1月1日から適用する料金改定を発表した。 日本は21年と比べて平均で4・9%の値上げとなる。同社は毎年、経営環境などを踏まえて料金を見直し […]
全株取得に8700億円、物流などの「現場プロセスイノベーション」強化へ パナソニックは9月17日、製造業や流通業の業務効率化支援ソフトウエア大手の米ブルーヨンダー(旧JDAソフトウエア)の買収手続きが […]
22年1月4日にグランドオープン予定 日本通運は9月17日、東京都千代田区神田和泉町で建設を進めてきた新本社ビル「NXグループ統合拠点」が完成したと発表した。9月16日に竣工式を現地で開催した。 新本 […]
購買・輸送物流部門など歴任、メルセデス・ベンツコスト管理責任者も 三菱ふそうトラック・バスは9月16日、ハートムット・シック社長CEO(最高経営責任者、ダイムラー・トラック・アジア代表兼務)が退任し、 […]
ライネックスとアイパック、資材調達・梱包・出荷物流の一貫体制構築 いすゞ自動車グループで物流事業を担ういすゞライネックス(東京都品川区南大井)とアイパック(神奈川県藤沢市)は9月16日、今年10月1日 […]
累計で90億円に、採用やマーケティング強化などに充当へ 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは9月10日、シリーズD(成長・収益安定期)ラウンドとして、伊藤忠商事などを […]
JLLリポート、旺盛な需要で供給に過剰感なしと指摘 関連記事:【独自取材】福岡市近郊で相次ぐ開発計画、旺盛な需要が追い風に JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月15日、九州の不動産市場に関する […]
矢野経済研究所調査、25年度に2・9兆円見込む 矢野経済研究所は9月15日、国内食品宅配市場の動向に関する調査結果を公表した。 在宅配食サービスや食材宅配、生協の個配、インターネットスーパーなど主要8 […]
デカルト・データマイン調査:コロナで港湾混乱響く、ASEAN好調で全体は9%増 米調査機関デカルト・データマインが9月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、8月のアジア主要10カ国・地 […]