- 2021.05.21 06:00:58
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
富士運輸、「ビズリーチ・サクシード」経由でトラック整備工場運営会社を買収
後継者不足で経営承継、サイト通じ2件目のM&A 人材関連サービスのVisionalグループでM&A案件のマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」を運営するビジョナル・インキュベー […]
後継者不足で経営承継、サイト通じ2件目のM&A 人材関連サービスのVisionalグループでM&A案件のマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」を運営するビジョナル・インキュベー […]
ラストワンマイル配送網強化、東北~関東圏の幹線構築加速狙う SBSホールディングス(HD)グループのSBSリコーロジスティクスは5月20日、南東北エリアで運送事業を展開しているジャス(福島県会津若松市 […]
荒木氏は名誉相談役に、6月25日付 ※速報に栗和田氏のコメントや経歴などを追加しました SGホールディングス(HD)は5月20日、栗和田榮一会長(74)が社長を兼務する人事を発表した。荒木秀夫社長(6 […]
荒木氏は名誉相談役に、6月25日付 ※後ほど内容を追加、続報として配信する予定です SGホールディングス、栗和田会長が社長兼務へ★続報 SGホールディングスは5月20日、栗和田榮一会長が社長を兼務する […]
6月24日の定時株主総会に付議 鴻池運輸は5月20日、定款のうち事業目的を一部変更すると発表した。 事業の多様化に対応するため、新たに「酒類の販売・貿易業」を追加する。6月24日開催の定時株主総会に付 […]
災害時のセンター間相互出荷体制も継続 PALTACは5月19日、2021~23年度を対象とする新たな中期経営計画「『輝く未来へ』~サプライチェーンとともに歩む~」を公表した。 この中で、目指すべき姿と […]
鉄道事業参入の調査・検討本格化 JR貨物は5月19日、タイのバンコク市内に駐在員事務所を開設すると発表した。同社としては初めて。 6月に開設を申請、7月から本格的に業務を行う予定。 同社は海外事業の拡 […]
AGVやフォークリフトなど 豊田自動織機は5月19日、米シリコンバレーに拠点を置く、AI(人工知能)関連の技術開発を担うスタートアップ企業のサードウェーブオートメーション社(TWA)と次世代の自動運転 […]
岩手、宮城の2工場3ライン対象 トヨタ自動車は5月18日、半導体不足の影響で部品の調達に支障が出ているため、国内の完成車工場の一部で6月に稼働を一時停止すると発表した。 対象は全14工場・29ラインの […]
個人情報保護と環境保全目的、ダウンロード形式に変更 ベビー服・子供服のキムラタンはこのほど、物流倉庫を6月に移転するのに伴い、オンラインストアの当日出荷や指定日配達などのサービスを一時停止すると発表し […]
短納期かつ将来コスト見据えた機種提供目指す マテハン設備などを手掛ける中西金属工業(大阪市北区)は5月18日、システム開発のAPT(千葉市)と自動倉庫分野で4月1日に業務提携契約を締結したと発表した。 […]
日本郵政との資本・業務提携で物流体制見直し、委託先事業者からは反発も 楽天グループが、自社で展開しているインターネット通販「楽天市場」の商品を専用便で配送するサービス「楽天エクスプレス」を近く終了する […]
インフラ点検など幅広い領域での活用促進目指す A.L.I. Technologies(A.L.I.)は5月18日、NTTドコモとドローン(無人飛行機)の社会実装に向け、飛行運用業務における連携を開始し […]
事業報告会で説明、RPAなど業務革新も持続・加速へ 関連記事: ニチレイ、低温物流事業で冷凍帯のAGV運用実証実験へ ニチレイの21年度低温物流事業は売上高6%増の2240億円計画、オランダ・ロッテル […]
コロナ禍が経済直撃、1~3月も3四半期ぶりマイナス成長 内閣府が5月18日公表した2020年度の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年度比4・6%減となった。 リーマンショック […]
東南アジアで事業拡大目指す、AI活用した物流最適化システム開発も視野 日本や東南アジアの生鮮食品を対象とした産地直販ウェブサイトを運用しているSECAI MARCHE(セカイマルシェ、東京都江東区)は […]