自動倉庫システムのオートストア、冷凍倉庫向けにも22年に提供開始へ
幹部がオンライン会見で説明、21年は日本でグローバル販売台数の1割目指す 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を展開しているノルウェーのAutoStoreは3月17日、今後の経営戦略 […]
幹部がオンライン会見で説明、21年は日本でグローバル販売台数の1割目指す 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を展開しているノルウェーのAutoStoreは3月17日、今後の経営戦略 […]
「D2C」の包括支援事業開始へ物流基盤強化図る 伊藤忠商事は3月17日、台湾の現地法人を通じ、台湾の宅配便大手、台灣宅配通股份有限公司への出資比率を従来の約7%から19%に引き上げたと発表した。追加の […]
昨年の米ユビマックスに続き、事業拡大図る ドイツのリモート接続サービス大手TeamViewer(チームビューワー)はこのほど、AR(拡張現実)を活用した製造業の現場作業効率化支援を手掛ける米Upski […]
最短で4時間をアピール、連携の運送6社は需要に大きな期待 ANA Cargoは3月1日、複数の運送事業者らと連携し、多様な空陸一貫輸送サービスを提供する「ANA Cargo Door to Door […]
資本・業務提携合意を正式発表、物流業務効率化の促進など狙い 前の記事:日本郵政が楽天に8%出資へ、中国のテンセントグループや米ウォルマートも★続報2 楽天と日本郵政は3月12日、資本・業務提携で合意し […]
楽天・日本郵政共同記者会見詳報(後編) 前編:資本・業務提携「日本社会にとっても歴史的な1ページ」 楽天と日本郵政は3月12日、資本・業務提携で基本合意したと発表した。東京都内で両社首脳が同日、記者会 […]
楽天・日本郵政共同記者会見詳報(前編) 楽天と日本郵政は3月12日、資本・業務提携で基本合意したと発表した。東京都内で両社首脳が同日、記者会見した内容の詳報を前後編に分けてお伝えする。 「世界に類を見 […]
資本・業務提携合意を正式発表、物流業務効率化の促進など狙い ※この後も随時、差し替えます。また、後ほど記者会見の詳細を別途配信する予定です 前の記事:日本郵政が1500億円で楽天に8%出資へ★続報 楽 […]
資本・業務提携合意を正式発表 ※後ほど詳細を追加、再度続報を配信する予定です 前の記事:楽天と日本郵政、資本提携で最終調整 楽天と日本郵政は3月12日、資本・業務提携で正式合意したと発表した。同日、合 […]
EC受注データ活用した物流業務効率化など視野 この記事の続報:日本郵政が1500億円で楽天に8%出資へ★続報 楽天と日本郵政が、資本提携する方向で最終調整に入ったことが分かった。 楽天は昨年12月、日 […]
コロナ禍で年末年始の料理宅配需要増 ラクスルは3月11日、2021年7月期第2四半期(20年8月~21年1月)の連結決算説明資料を開示した。 この中で、荷物とトラックのマッチングサービスや配車管理シス […]
物流DX促進図る サムライインキュベートは3月10日、運営する投資ファンドを通じ、トラック運送管理システム開発を手掛けているスタートアップ企業のascend(アセンド、東京都新宿区市谷田町)の第三者割 […]
コロナ禍でも需要底堅く、事業基盤強化狙う 双日は3月10日、米国の子会社を通じ、北米で貨車のリースを手掛けるサウスウェストレイル(SRI、テキサス州)の株式を100%取得、買収したと発表した。取得額な […]
コンビニ向けチルド食品配送など展開、東日本地域の事業基盤強化図る 食品物流のアサヒロジスティクスは3月10日、明治の物流子会社でチルド食品などを取り扱うフレッシュ・ロジスティック(東京都中央区京橋)を […]
営業車両の運行効率改善支援などソリューション強化の投資資金獲得図る パイオニアは3月10日、デジタル地図作成を手掛ける子会社のインクリメント・ピー(インクリメントP、東京都文京区本駒込)を、投資ファン […]
譲渡益11・6億円計上予定 イトーキは3月9日、埼玉県川越市芳野台に保有している土地と倉庫などを売却すると発表した。 売却の相手や金額など詳細は守秘義務を理由に開示していないが、2021年12月期の第 […]