- 2021.02.18 16:14:35
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
ハマキョウレックス、食品3PL展開している兵庫・伊丹の物流企業2社を買収
関西エリアの事業基盤拡充狙い ハマキョウレックスは2月18日、兵庫県伊丹市に本拠を置く物流企業の栄進急送、マルコ物流の2社を買収したと発表した。 2社は同じ経営者が運営している。ハマキョウが同日付で2 […]
関西エリアの事業基盤拡充狙い ハマキョウレックスは2月18日、兵庫県伊丹市に本拠を置く物流企業の栄進急送、マルコ物流の2社を買収したと発表した。 2社は同じ経営者が運営している。ハマキョウが同日付で2 […]
低温領域に期待、物流ロボット開発のスタートアップも照準 東証1部上場の投資会社マーキュリアインベストメントは、中堅の優良な物流企業への投資に注力していく方針だ。運営している投資ファンドが2020年、京 […]
米スタートアップ企業と業務提携し顧客のDX促進、市場や社会環境の変化に素早く対応 NTTデータ傘下で独SAPのソリューション導入を手掛けるNTTデータ グローバルソリューションズ(GSL)は2月17日 […]
3月期決算対象、コロナ禍からの経済回復早まる ロジビズ・オンラインが3月を決算期に設定している主要上場物流企業の2020年4~12月連結決算(一部は単独ベース)を集計した結果、全体の4割が売上高と営業 […]
全ト協調査、コロナ禍で緊急事態宣言再発令が改善の重しか 全日本トラック協会は2月15日、4半期ごとに実施しているトラック運送業界の景況感調査結果を取りまとめた。 業界の景況感を表す指数は2020年10 […]
コロナ禍で打撃、経営立て直し急ぐ 外食大手のロイヤルホールディングス(HD)は2月15日、双日と資本・業務提携すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で外出が制限され、ファミリーレストラン「ロイ […]
4月1日付、中元氏は退任 三菱商事傘下で国内の私募リート運用を手掛けるダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM)は2月15日、三菱商事の竹内竜太氏が4月1日付で新社長に就任する人事を発表した […]
柴田氏は退任、3月16日付 アサヒグループホールディングスは2月12日、アサヒロジの新社長にアサヒビール執行役員の児玉徹夫氏が就任する人事を発表した。柴田和憲社長は退任する。3月16日付。 児玉 徹夫 […]
デカルト・データマイン調査、7カ国が2桁の伸び 米調査機関デカルト・データマインが2月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、1月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送量は前年 […]
3PL導入費用も半額に、緊急事態宣言で厳しい業界を支援 北王流通(東京都北区王子)は2月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令で経営環境が厳しくなっている飲食店を応援するキャ […]
構内業務請負などが鉄鋼・空港関連で回復、雇用調整助成金もプラス 鴻池運輸は2月12日、2021年3月期の連結業績予想を上方修正した。 売上高は昨年11月に公表した従来数値の2870億円から2890億円 […]
営業利益36・8%増見込む SBSホールディングス(HD)は2月12日、2021年12月期の連結業績予想を開示した。 売上高は前期比47・7%増の3800億円、営業利益は36・8%増の150億円、経常 […]
東南アジア諸国間との物流サービス強化図る 日本通運は2月12日、中国の現地法人、日通国際物流(中国)有限公司が同国南部の広西チワン族自治区の省都・南寧市に事務所を新設、同1日に営業を始めたと発表した。 […]
コロナ禍の落ち込みから回復も経済復活は道半ば、通年ではリーマンショック後以来11年ぶりマイナス 内閣府が2月15日発表した2020年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を […]
マッチングサイト運営のビジョナル・インキュベーション調査 M&A案件のマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」を運営するビジョナル・インキュベーションは2月5日、同サイトを利用しているM& […]
不振の運行コース減便加速などが奏功 セイノーホールディングス(HD)は2月10日、2021年3月期連結業績予想を上方修正した。 売上高は従来数値の5830億円を5910億円、営業利益を206億円から2 […]