- 2020.03.03 12:25:36
- プレスリリースなど,
Hacobu、経団連に入会
「Society5.0 for SDGs」実現の一翼担うと表明 Hacobu(ハコブ)は3月3日、日本経済団体連合会(経団連)に入会したと発表した。 経団連は将来目指すべき社会像として提案している、産 […]
「Society5.0 for SDGs」実現の一翼担うと表明 Hacobu(ハコブ)は3月3日、日本経済団体連合会(経団連)に入会したと発表した。 経団連は将来目指すべき社会像として提案している、産 […]
4月1日付で発足、工場の製品発送業務を一貫元請け可能に 日立物流は3月2日、日立製作所子会社の日立ライフ(茨城県日立市)から製品梱包や引っ越し、倉庫運営などの流通サービス事業を承継、設立する新会社「日 […]
4月1日付、大隈氏は代表権のある副会長に 東急不動産ホールディングス(HD)は3月2日、新たな社長に西川弘典取締役執行役員(61)が昇格する人事を発表した。大隈郁仁社長は代表取締役となる。いずれも4月 […]
Hacobuが物流業界者ら向け大型イベントを開催(中編) Hacobu(ハコブ)は2月6日、東京都内で物流事業者やメーカーの物流・IT部門担当者らを対象とした大型イベント「MOVO FORESIGHT […]
340坪に増床移転、業務拡大に対応 CBcloudは3月2日、本社を移転し同日稼働を始めたと発表した。 新住所は東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階。最寄り駅はJR・つくばエ […]
フォワーディング軸、専任事業本部を4月1日付で設置 三菱ケミカル物流は2月28日、新たな組織改正を発表した。この中で、フォワーディングなどを基軸に事業拡大を図るため、4月1日付で海外事業本部を設置する […]
緒方氏は顧問に・4月1日付 大和ハウス工業は2月28日、傘下の大和物流の新たな社長に大和ハウス工業の木下健治常務執行役員(62)が4月1日付で就任する人事を正式に発表した。現社長の緒方勇氏は顧問に就く […]
一五不動産情報サービス調査、需給バランス改善続く 一五不動産情報サービスは2月28日、2020年1月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを発表した。 東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の1 […]
新中計で新分野拡大目標に マンション建設大手の長谷工コーポレーションは2月28日、2020年度(21年3月期)から5年間を対象とする新たな中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan~次 […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年1月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
調剤薬局の在庫量適正化や物流生産性向上など実施、東京・埼玉の7店舗で実施へ 医薬卸大手のメディパルホールディングス(HD)と調剤薬局大手のアインホールディングスは2月27日、新たな医薬品流通モデルの構 […]
現在5棟を計画、総延べ床面積は約33万平方メートルに 大和ハウス工業で物流施設開発を率いる浦川竜哉取締役常務執行役員は2月27日、さいたま市で開いた新たな物流施設「DPL浦和美園」の地鎮祭に併せて現地 […]
冷蔵倉庫事業、売上高350億~400億円へ拡大に意欲 横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄会長は2月27日、茨城県つくば市で開いた新たな冷蔵倉庫「つくば物流センター」の完成記念式典に併せて記者会見した。 横 […]
馬鈴薯の迅速輸送など研究、農業の6次産業化目指す ロジネットジャパンと帯広畜産大は2月25日、北海道十勝エリアで産学共同事業を連携して展開する協定を締結したと発表した。 同大の構内で研究を目的とした実 […]
海上貨物取り扱い拡大図る 商船三井ロジスティクスは2月25日、ドイツの現地法人が独物流大手ドールグループ傘下でハンブルクに本拠を置く物流企業のメンゼル・アンド・ドールと海上・陸上フォワーディングを手掛 […]
米中貿易摩擦などが影響 ロジビズ・オンラインが、東京証券取引所に上場している主要物流企業の2020年3月期連結業績予想を集計したところ、今年に入って全体の約2割が従来数値から下方修正したことが明らかに […]